東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

コテサキノロザウルス

2017-06-01 17:28:08 | 16期生のブログリレー

 16期生の大石泰弘です。

今週のブログマイルール(前回と同じ)
①制作所要時間をステップ毎に記録しながら進める。
②第2回の講義のレジュメを読み直す。
③骨格が決まるまで書き始めない。
④最初にテーマか結論を言う。
⑤最低2回は読む。
⑥数行おきに空き行を入れる。
⑦発信前に必ず試読する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 先日、NHKの番組で小学生が自己分析をする授業が紹介されました。たまたま視ていたらとても役立ちそうだったので、このブログで自分で試してみようと思います。

 自己分析の手順としては以下の通りです。
①自分が一番いやな部分を入れて、自分に怪獣の名前を付ける。
②その怪獣の特徴を書き出す。
③その怪獣が考えていることを書き出す。
④友人の前で発表し、感想を聞く。

 それでは自己分析を始めます。
①私は器用なので小手先で片づけてしまい、本質の改善をしないことがあります。また、器用な割には動きが遅く、急ごうとするとミスが増えます。そこで私の怪獣名はコテサキノロザウルスです。

②コテサキノロザウルスの特徴
 器用にさっさと対応しますが、あとから本質を見逃したままであることに気付き、自己嫌悪に陥ります。気付いて自己嫌悪に陥りながらも、人から褒められると、すぐ慢心を起し、油断して怠けてしまいます。しかし紆余曲折を経ながらも、最終的にはじっくりと納得いくように時間をかけてやり直します。根は真面目なのだと思います。
 普段からテンポが遅く、出遅れがちです。高校生の時には「カメ」とも呼ばれていました。人生もマイペースで、大学には5年通いました。コツコツと積み重ねるのは得意です。6年かかって50歳で懸垂10回できるようにしました。現在は180度開脚をめざして毎日柔軟体操をしています。この1年で掌がべったりと床に着くようにはなりました。根拠はないですが180度開脚までは10年かかりそうです。
 仲間といるときにはムードメーカーになることもあります。ゴルフの帽子は金髪のかつら帽子です。ひょうきんものとも言えます。運動は苦手なのに、若い頃は職場のソフトボール大会を企画運営していました。
 人の先頭に立つのは苦手ですが、後から人のまねをするのも嫌で、後から行きながら自分の独自性を入れようとします。天邪鬼とも言えます。
 
③こんなコテサキノロザウルスが、何か人の役に立てないかとも考えています。コツコツ積み重ねて仕事の上でも人の役に立てることはないかと思案中です。たくさんの中小企業と出会い、その情報をデータベースにして、何か役にたてられないかなとか、中小企業診断士の価値も着々と上げられないかなと思案中です。まだ時間がかかりそうです。

④以上です。みなさんの感想をお聞かせください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする