こんにちは、塾長の山﨑です
「私の履歴書」研究会 という私的な研究会があります。日経新聞の文化面のコラム「私の履歴書」を読んで、人生の生き方やビジネスのヒントを得ようという研究会で、2017年2月5日がスタートでちょうど5年が過ぎました。お誘いをいただき、ほぼ初回から参加しています。会員は15人ほどのメンバーで、社会的経験の豊富な経営者や大企業役員経験者が多くいらっしゃいます。主宰者の吉田勝昭さんは、元 日本ケミファ(株)の役員で中小企業診断協会の理事でもあられます。https://biz-myhistory.com/profile/
会員の中では多分私が一番の若輩ものくらいで、大先輩の方々ばかり。「私の履歴書」はもちろんですが、このメンバーの方々からも多くの学びをいただきます。中には日経新聞の編集の方で、「私の履歴書」の裏話をよくご存知の方とか、国際的なピアニストや銀行の役員、診断士の大先輩もおられます。なので、毎月の「私の履歴書」のお話しの裏に流れる話とか、業界の「そうだったんだ」的なお話しも聞けることが多々あり興味が尽きません。
「私の履歴書」が日経新聞のコラムとして登場したのは、昭和31年(1956年)3月ということで、ほぼ私と同い年です。このコラムは愛読者の方も多いと思いますが、毎回各界からの著名人が来し方を振り返り、その興味深い人生の「履歴書」をご披露されています。これまでの66年間に登場された方は870名に上ります。概ね一時代を築き次代に引き継いだ辺りで登壇されることが多いようで、毎回それぞれの人生が興味深く語られます。最近登場される方の年齢がだんだん自分に近づいてくるのがちょっと気になりますが。
吉田勝昭さんはこの「私の履歴書」研究の第一人者で、膨大な、「私の履歴書」から学ぶ人生訓をまとめて、何冊もの本を出版されています。
研究会は毎月月初の月曜日の夜開催され、2部構成になっており、第1部は会員が持ち回りで過去の「私の履歴書」から自分の気になる、あるいはお気に入りの登場者を選びその「履歴書」についてサマリーや注目点、学びなどを発表します。第2部は、各自が先月の「私の履歴書」の読後感想文を簡単にまとめて報告します。この第2部がなかなか興味深いのです。同じ「履歴書」を読んでも人により、その捉え方、注目点はひとそれぞれで、自分一人では気が付かなったことや、新たな発見があったり、勉強になります。
先月は、前文化庁長官の宮田良平氏でした。誰それ?ですよね、私は存じ上げませんでした。毎回の登場人物は誰でも知っている有名人と、知る人ぞ知る的な方に分かれますが、往々にして、後者は読み進むにつれ「へ―そうなんだ」となることが多いです。
宮田氏は新潟県佐渡の出身で、兄2人と姉、息子、娘の4代9人が東京芸大という芸術一家。東京芸術大学教授、学長を経て、文化庁長官を歴任され、芸術家としても超一流ですが、芸術、文化を地域や社会に発展させた、人柄と力量、リーダーシップやマネジメント力も素晴らしく、読み応えのある「私の履歴書」でした。
宮田亮平氏の芸術は鍛金工作家というジャンルで「シュプリンゲン(ドイツ語で飛翔)」というイルカをモチーフにした作品が有名です。東京駅の「銀の数」、現在は4代目だそうですが、宮田氏の作品です。また日本橋三越の新館のエンブレムも氏のイルカの作品になっています。へー!そうなんだ!ですよね。
これからも、「私の履歴書」からさまざまな人生訓を学んでいきたいと思います。
ちなみに今月は一太郎のジャストシステム創業者の浮川和宜(うきかわかずのり)氏。大企業を辞めて夫婦で創業する、中小企業診断士としても必見のお話しになりそうです。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■もうすぐ中小企業診断士(登録されている方を含む)になる皆さん■
稼プロ!では、2022年6月開講(予定)の22期生を募集しています。
下記の説明会や講義見学会を開催いたしますので、
・稼プロ!に興味のある方
・プロコン塾、マスターコースを検討している方
は、この機会をぜひご活用ください。
【稼プロ!説明会】
①3月25日(金)19:00~ ②4月8日(金)19:00~ (①と②は同内容です)
【稼プロ!講義見学会】
稼プロ!の「話す」講義(4月16日(土)15:00~(予定))に見学会を開催予定です。