東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

何を言うか、誰が言うか問題

2020-07-26 12:00:00 | 20期生のブログリレー

「言うことはもっともだけど、あなたに言われてもね。」
こんなふうに思ったこと、ありませんか?
これとは反対に、
「何言っているか良く分からないけど、あなたが言うならきっとそうなのよね。」
こちらはどうでしょうか。身に覚えはありませんか。

 

初めまして、20期生の青木です。ブログ初投稿になります。よろしければ最後までご覧ください。

 

これはいわゆる(という程、市民権は得ていないとは思いますが)、「何を言うか、誰が言うか」問題です。
自分としては、できるだけ「何を言うか」でそのコトを判断しようと思っていますが、なかなか難しいですね。

先週の稼プロ初回の講義で、塾長からプロコンの心得のレクチャーを受けました。
塾長の言葉が自分の耳にすっと入ってきて、
自分が目指すプロコンとはどんな存在なのか深く考えるきっかけをいただきました。
同じく講義を受けていた20期の方々も、そう感じられたのではないでしょうか。
もし青木が、同じ内容で、プロコンを目指す人にレクチャーした場合どうでしょうか。
考えるまでもなく、「言うことはもっともだけど、あなたにに言われてもね」、ですよね。

それでは、内容と受講対象を変更した場合はどうでしょう。
例えば、割り算のやりかたを、自分の子供にレクチャーするのであれば、
納得・理解してもらえるかもしれません(そうであることを祈っています)。

この違いを生む要素を自分なりに整理してみますと、

①内容:主体にその内容を伝える能力、実力があるかどうか
②対象:その内容が貢献できる対象であるかどうか
③関係性:対象からその内容を語るに相応しい存在だと認知されているか

の3点があるのではないかと考えました。
この3点は互いに独立ではなく、依存関係にありそうです。
キャリア開発のレクチャーで教えていただいた「できること」「やりたいこと」「期待されていること」に
類似のフレームですね。

自分ごととして上記を考えてみますと、
自分が貢献したい対象に対して、パーソナルファイナンスの分野であれば貢献できそうですが、
関係性が不足しています。

この関係性を、関係の浅い対象に対して効果的に作り上げる方法が、
前回もう一つの講義内容の、セルフブランディングかと思います。

今まさに、亀田講師に教えていただいたことを反芻しながら、
対象にどう認知してもらいたいのか、自分の提供できる(したい)価値を、
JAROに怒られない程度のストレッチと今後の開発される未知のキャリアを許容できるしなやかさを備えた表現を
ひねり出している最中です。もはや良く分かりませんね。

あらためて振り返ると、前回の講義は、自分に今必要な学びが多い一日でした。

これからも稼プロを通して、多くの学びがあるかと思います。
一つも無駄にすることなく、自分の資産にできるよう、振り返りと実践を繰り返していきたいと思います。

そして一年後には、
「青木の言うことはもっともで、青木が言うならきっとそうなんだろう」と、
少なくとも稼プロに関わる皆さんには思っていただけるようにしたいと思います。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変化とオープンマインド | トップ | 初投稿のごあいさつ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岡田 英二(20期))
2020-07-26 16:00:35
前回の講義中における発表と同様に、話の導入が印象的です。
このコメントが「あなたに言われても…」と思われないことを祈っております。
これから1年間のブログリーダー、よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (大井秀人)
2020-07-26 17:25:57
私も「関係性」が鍵と思います。これはおそらくブランディングと実績が勝負なんですよね。
アウトプットの舞台に立ち続けるしかないと思いますので、まず1年私も頑張ります。
返信する
Unknown (星野学)
2020-07-26 19:10:50
「相手に認めてもらえる価値を提供できているか」という点は、私も一番気にならところですね。そこには実績と信頼が必要だと個人的には考えます。
私も1年間、がんばりたいと思います。
返信する
Unknown (佐々木)
2020-07-26 19:29:30
関係性はセルフブランディングで構築できそうですね。セルフブランディングは稼プロ!のような学びの場がないとなかなか真面目にできないと思います。客観的な意見も貴重ですので。あと伝える能力は専門知識も大事ですが、話し方や書き方も重要です。こちらも稼プロ!でしっかり学べます。まずは3分プレゼンテーションで色々試してみてください!
返信する
コメントありがとうございました (青木(20期))
2020-07-27 08:19:51
皆様、コメントありがとうございます。1年間、どうぞよろしくお願い致します。

岡田さん
掴みが勝負の営業をしてきた結果、話の入り方がこんなのばかりになっています。中身の薄さを隠す方法です(笑)。

大井さん
ブランディング、難しいですよね。構築するのも大変ですが、構築した後もその価値を維持したり、あるいは自分のやりたいこととのギャップが出たときの修正もすごく大変なんだろうと思います。

星野さん
背伸びして仕事をいただいたとしても、結果が伴わなかったら逆効果になりますよね。ただ、背伸びをしないと機会を得るのが難しい。悩みどころです。

佐々木さん
セルフブランディングに関しては、以前からどうしようか悩んでおりましたが、講義を機に真剣に向き合うことができています。次回の3分プレゼンでセルフブランディングをテーマにお話しできるようにしたいと思っております。
返信する
Unknown (鴨志田)
2020-07-27 12:25:45
20期のトップバッターとしてのブログ投稿、ありがとうございました。
私は診断士登録が2001年、1期生として初日の講義内容について宮本先生から学んだのも2001年、19年前になります。19年間、本当に、あっというまでした。1年、1年の積み重ね、そして、仕事の実績の積み重ねが、さらに、年齢の積み重ねが自然と、講義の姿勢に表れてくるように思います。コツコツと地道に歩んでこられたこと、初代塾長からの学びがあったからと感謝しています。
返信する
Unknown (大野徹司)
2020-07-27 12:42:24
ブログリーダー、お疲れさまです!
初回投稿印象的でした。
いつもインパクトがある青木さんのイメージがすでにあります。
これプラス③関係性ができれば完璧ですね!
返信する
コメントありがとうございました (青木(20期))
2020-07-28 07:55:12
鴨志田さん、コメントありがとうございます。
できていないことが圧倒的に多いですが、日々の積み重ねを意識して、過ごしていきたいと思います。

大野さん、コメントありがとうございます。
①が張りぼての可能性も高いので、勉強と実践を積み重ねていきたいと思います。
返信する

コメントを投稿

20期生のブログリレー」カテゴリの最新記事