東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

なぜ私は中小企業診断士になったのか

2023-07-21 12:00:00 | 23期生のブログリレー

みなさま、こんにちは。

稼プロ!23期生の南と申します。

2024年7月までの1年間、それ以降も末永く、どうぞよろしくお願いいたします。

 

私は、21年度中小企業診断士試験に合格し、22年11月に診断士登録しました。

初投稿の今回は、なぜ私は中小企業診断士試験に挑戦したのか、を書きたいと思います。

 

私は、もう20年以上前に新卒でSIerにITエンジニアとして入社しました。

といっても、大学で情報系を学んだわけでもなく、プログラミング等の経験もありませんでした。

若手の頃、OJTで苦労していく中で、自身のスキル開発の必要性を強く感じ、資格取得を通じてのスキルアップを目指すようになりました(要は、資格取得マニアです)。

 

そんななか、「ITエンジニアとして取得しておきたい資格」、「XX年後も生き残るために役立つ資格」みたいなサイトで、ITエンジニアが目指す”ラスボス”的な位置付けの資格に”中小企業診断士”があることを知り、目指してみようと思ったのが始まりでした。

 

ちなみに、ITエンジニアというと、プログラミングとか、PCの設定に長けたイメージがあるかもしれませんが、実はそうでもありません(長けた方ももちろんいます)。

その代わり、ITシステムを通じてビジネスをどう改善していくのか、を俯瞰的に見ていく必要があり、ITだけではなく、事業戦略、マーケティング、生産管理、財務知識等の幅広い知識が求められます。それはまさに、中小企業診断士”試験”でカバーされるところであり、私は軽い気持ちで試験勉強を始めました。

 

そこから、実にx年の相当長い時を経て(笑)、やっと試験合格にこぎつけたのが22年2月になります。

が、その先の実務補習等の診断士登録プロセスについて、あまり理解していませんでした(講習会的なものを想像しておりました・・・)。

 

実務補習での経験や出会いを通じて、「診断士としてどう生きるか」を改めて考え、そして稼プロ!への参加につながるのですが、それについてはまた回を改めて書かせていただければと思います。

引き続き、よろしくお願いいたします。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出る杭は打たれない! | トップ | 非デジタル人材がめざすプチ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (杵渕竜也)
2023-07-21 12:38:12
診断士が、ITエンジニアが目指すラスボス資格というのは初めてききました。確かに近視眼的なIT改善ではない、診断士としての広い視野を持っての支援が、世の中に求められているのでしょう。
長期間頑張られたのは素晴らしいですね。きっと喜びもひとしおだったことでしょう。
返信する
Unknown (須藤佳代)
2023-07-21 14:06:09
IT関連の資格は種類が多く、難易度も高そうに見受けられます。南さんはどの資格をお持ちなのか、今度ぜひ教えてください!
返信する
Unknown (永岡伸一)
2023-07-21 19:24:14
合格当時は実務補修、実務従事があると知らず、呆然としましたが、今は更なる学びのチャンスが得られて寧ろワクワクしてます。よろしくお願いします。
返信する
Unknown (曽我剛)
2023-07-21 23:52:06
IT関連の資格はどれを目指せばよいか迷ってしまいます。今度どういう資格が良いかアドバイス下さい。ITエンジニアの方は、幅広い知識を求められるのですね。短絡的に「PCに詳しそう」とつい思ってしまいます。
返信する
Unknown (山﨑 肇)
2023-07-23 15:35:32
昨年の実務補習から間もなく1年、早いですね。役割分担はいの一番に手を挙げて、いつも一番に会場に来て、ディスカッションではいつもメンバーに気づきを与える発言をしていただきました。稼プロ!でもぜひ積極的にリードしてください。
返信する
Unknown (佐々木桃太郎)
2023-07-24 00:23:28
続きの投稿を楽しみにしていますね!
返信する

コメントを投稿

23期生のブログリレー」カテゴリの最新記事