熱田神宮の東にあるお気に入りの老舗洋食店「大黒亭」(創業大正8年・1919)へ。時間はとうに2時を過ぎていたが、こちらは3時までなので有り難い。店に入ると案の定、先客はおらず、給仕のお母さんもちょうど昼食(賄い)のラーメンを食べているところだった。壁に貼られた数の多くない”お献立”から選んだのは「メンチボール」と「チキンライス」。すぐにカトラリーが用意され、テーブル席でテレビを見ながら待つ。据置型の大型エアコンが信じられない位の異音を発生していてドキドキした(笑)。
しばらくして運ばれた「メンチボール」はどんなものか知らずに頼んだのだが、ようはハンバーグ。じゃあ別にある「ハンバーグステーキ」は何かというと、そちらには”目玉焼き”がのっている。同じ作り方なのか、中身は違うのか。果たしてメンチボールが先か、ハンバーグが先か…。自分の浅い経験から言うと「メンチボール」の方は玉ねぎやパン粉などの繋ぎがあまり感じられず肉だけっていうような感じが多い気がするが…(繋ぎは玉子かな)。そういえば古い洋食屋では円頓寺の「勝利亭」(創業明治42年・1909))も、岐阜の「あじろ亭」(創業明治40年・1907)も同じように”メンチボール”と名付けているナ(料理内容はまだ未確認)。
それはさておき、さっそくメンチボールにナイフを入れる。上からはとてもマイルドなデミグラスソースがかかっている。ソース寄りでもケチャップ寄りでもない独自のもの。ハンバーグ、もといメンチボールは肉が詰まったクラシックなタイプ。旨い。最近はふわっとした口当たりのハンバーグや、”肉汁溢れる”なんていう個人的に全然嬉しくないものばかりなので、こういう食感のハンバーグはもう古い洋食店でしか味わえないんじゃないかな。添えてあるのはレタス、千切りキャベツ、そしてマヨネーズの入っていないポテサラ。続いては「チキンライス」。ふだんオムライスばかり食べていてチキンライスはあまりいただかないが、この店にはオムレツはあれどオムライスは無いのだった。もっちりしっとりとした「チキンライス」にはグリーンピースがいくつも散らしてある。具材は細かく刻んだ玉ねぎと鶏胸肉かな。酸味はあまり強くなく、米の一粒一粒までしっかりと色付いている。シンプルで旨い。運転があるので、残念ながらこれらで黒ビールか清酒っていうのは果たせず。次こそは…。(勘定は¥1,100)
以前の記事はこちら (1)
↓ 名鉄神宮前駅の北側にある「神宮小路」◇。もう西側は更地(駐車場)が広がっているので何だか寒々しい景色になってしまった。この辺りもそろそろ時間の問題なのか…。
↓ 小路の中にある以前から気になっていたある建物の壁面(笑)。平成生まれには分からないかも。この幾何学文様の正体は何か、お父さんに訊いてみよう!
↓ 大津通を高蔵の交差点で東へ行くとある「中京倉庫株式会社(旧・東京砲兵工場分工場のち陸軍造兵廠熱田製造所)」(明治37年・1904・建造)◇。煉瓦積みの建物が綺麗に残っている。
↓ 敷地内には別の煉瓦造りの建物も現役で残っているのが確認出来る。
大黒亭
愛知県名古屋市熱田区神宮2-1-16
( 熱田 あつた 熱田神宮 神宮前 伝馬町 てんまちょう 洋食 西洋料理 だいこくてい 戦前 ハヤシライス ハンバーグステーキ 近代建築 )