ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

朋友 @愛知県犬山市 (2) (※閉店)

2021年09月24日 | 愛知県(尾張)

犬山市の中華料理屋「朋友(ぽんゆう)」に再訪。先客は無し。店に入るとこの日も主人と女将さんは出前の準備で大忙し。カウンターの上にはいくつも完成した料理が並べられている。オムライスが美味しそう。これにラップをかけて岡持ちに入れ、また主人がカブで走っていった。煙い店内で卓上に置いてある品書きを眺める。「チャーシューワンタンメン」と「餃子」に決定。女将さんに伝えた。近くに出前だったのか主人はもう帰って来て調理を再開している。

まずは「餃子」が届けられた。全部で7つ。カリッと焼き色が付けられている。餡はそのまま食べてもいけるくらいに味付けされている。半分はそのまま。もう半分は濃いタレをつけて。その後で「チャーシューワンタンメン」が運ばれた。水面にはデカいチャーシューが5枚。それに薄くてクタクタのメンマ、刻みネギが添えられている。まずは麺を下から引きずり出すためにチャーシューを1枚。脂身のある部位でしっかりと味付けしてある。旨い。麺の茹で加減はやわめ。ワンタンはチャーシューの下に隠れていた。つるつるの食感のワンタン。スープはかなり濃い色だが塩辛い訳ではない。麺、チャーシュー、ワンタン、スープと順繰りに口に入れていく。どれもしっくりくる味。物足りなさは微塵も無い。変な言い方だが”旨過ぎない”(笑)。歳をとるとこういうラーメンがいいのだ。次は「オムライス」か「中華飯」か。「かつ丼」なんてのもあるんだよなァ。(勘定は¥1,090)

以前の記事はこちら (1

この後の記事はこちら (3)(4)(5)(6)(7)(8

 

朋友

愛知県犬山市橋爪西浦12-1

※令和6年12月30日を以って閉店されました

 

( 犬山 いぬやま ぽんゆう 中華料理 中国料理 ラーメン 叉焼雲呑麺 出前  )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あかつき @岐阜県岐阜市 (3) | トップ | コロムビア @岐阜県岐阜市 »

コメントを投稿

愛知県(尾張)」カテゴリの最新記事