7日、きらら体操教室。8日、相棒とjnファミリーへ。
連日の外出で、肉体を使ったので今日はお疲れ休養日にしました。(笑い)
jnファミリーのホームページです。
http://www.jn-family.com/
きららに、また新しいお仲間が増えました。
この方は、3月の富士温泉病院に行かれた時に、広島のAさんとお知り合いになられて、
その後、「きらら講演会」に申し込みをなさいました。
体操教室も興味があるけれど、遠いので…
と言われていらしたのが、講演会の前に一度体操をお試しで。
そして、お仲間に入会してくれました。
〇〇さん、ランチ会場で簡単にほぐし方の説明でしたが、やってみて、効果は
ありましたか?
次回のお教室でまた、詳しく説明しますね。
広島のAさんへ。
前回の〇〇さんと今回の〇〇さんと、富士温泉病院で、いろいろなお話をなさり、
Aさんの熱い思い 股関節痛を何とかしたい! ご自分だけでなく、
皆さんも元気に改善してほしい!! とのお考えが…
皆さんの心に響いてのことと、思い、同じ股関節症の「輪」を
広げてくださったことに 感謝申し上げます!!
ありがとうございました!!
きららの講演会と同じ日に 広島でもほぐし教室をなさるとのこと、
皆さんが、お教室がきっかけとなり、、元気に 変形性股関節症に負けないで
人生を明るく歩む、お友達の輪が広がる、、
お教室になりますように、遠い空から 願っております。
広島の方々、頑張ってください!!!
さて、昨日は、「jnファミリー相模原」へ車で行きました。
きららの相棒が、「ポンパレ(共同購入割引チケット)」で、
¥1550円→ ¥500円 で購入しました。
相模原は、距離にして110キロありましたので、高速道路を使い16号で
行きましたが、16号が渋滞でのろのろでした。
渋滞を40分運転すると疲れます。(1時間30分の行程で)
それでも、電車と同じくらいの時間がかかりますから、車好きな私は、
やっぱり車で行きます。
500円で、入浴 ジム スタジオ タオル 館内着 利用できます。
駐車場代 無料。
ですから、食事代だけ 現金で払いました。
交通費の方が 高いねーー、って 相棒と大笑いしました。
スタジオでは、フラダンスが始まっており 間に合いませんでしたが、
無料で受けられたら、楽しかったかも?
ジムで、ほとんど、全種類お試ししました。
ですから、今日は、胸筋が張っていて 筋肉痛。
足は、自転車と足を横に広げる 内転筋の器具を無理のない範囲で、
回数を少なく やってみました。
大丈夫でした。
普段、自転車に乗らないので、力まずに 負荷はもちろんかけないでこぎました。
、遅すぎます、、
なんて、表示がでて 笑いました。
一通り、バランスバールとストレッチ棒なども行い 50分 汗もかかず、
無理なく 運動しました。
ランチを食べて、温浴場へ。
人工温泉でも、ジャグジーもあり、結構ほぐれます。
一番笑ってしまったのは、、
温浴プール(33℃)、裸で歩行する、びっくりしたのは ゴーグルをして
泳いでいる人がいました。
さすがに、私は、裸で泳げませんでしたが、相棒は泳ぎました。
私は、関節をゆっくり大きく 動かしました。
そして、しばらく二人で、裸で歩きました。笑い笑い。
相模原マダムが、大勢みえている、施設のようでした。
ぜひ、お近くの方は 行かれたら、一日遊べて 楽しいです。
朝、9時30分に家を出て、18時に戻りました。
楽しい一日でした。
その夜は、筋肉痛出ませんでした。
今日になって 全身筋肉痛。。でも、股関節痛ではないので、
(このところ、予防のためのほぐし、ゆらし、を必ずしてから、動くを心がけて、
その後、しっかり、疲れた筋肉をほぐして、ゆらして、調整している、
効果が出て、いい状態の股関節と全身なのだと思います)
適度な運動体操は、やっはり必要なんだと、思いを強くしました!!
また、割引券を購入して また、来ようね、って二人で話しました。
これから、また、調整のためのほぐし、ゆらし、をします。
『変形性股関節症に負けないでね!』