お仲間からの情報です。
富士温泉病院 矢野先生の講演会が 下記のように 開催されるようです。
私は、(100歳までウォーキングの会員でもないし)
用事もあり 参加しませんが…
興味がありましたら また、お困りでしたら…
とても参考に なると思います。
良かったら、ご検討なさってください。
別に 矢野先生や事務所の方々に 頼まれていません。
お役に立てたら と 掲載させていただきました。
この 文京シビックホールの大ホールで 私 踊りました。
何年前だったのだろう…
遠い日の記憶です。。
『100歳までウォーキング講演会のお知らせ』
骨・関節症による歩行障害を持つ人が、ノルディックポールや水中ポール
歩行訓練を通じて、自分の足で歩く楽しさを取り戻し、前向きで自立した
生活ができるようになることを目指します。
☆対象 100歳までウォーキングの会員
及び本会の活動にご賛同いただける方
☆日時 平成29年3月12日(日) 13:30~16:30(開場13:10)
☆会場 文京シビックセンター 4階ホール
●地下鉄 後楽園駅(東京メトロ)丸ノ内線(4a・5番出口)
●都営地下鉄 春日駅 大江戸線 三田線(文京シビックセンター連絡口)
☆募集 100名(先着順。定員になり次第締め切ります)
☆参加費 会員1000円 一般1500円(当日会場にて徴収)
☆内容 第一部 講演会 矢野英雄先生
「2本のポール」を利用した歩行障害対象
~陸上と水中を歩行するポールの開発
第二部 コロキウム
会場の参加者と講演者等との意見交換
☆申し込み方法 2/26日までにFAXまたは電話で受付します。
※問い合わせ 100歳までウォーキング事務所
大高 090 1129 1470
富士温泉病院(橘田) 0553-26-5001
『変形性股関節症に負けないでね!』