変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

哲学堂公園

2017-02-19 14:54:42 | きらら

          「きららのお仲間へ」 

 今年、平成29年の「きららお花見遠足」は 東京 中野 「哲学堂公園」へ
 行きます。
 一昨年は、お仲間のTさんお勧めの国立駅周辺とフランス料理 遠足でした。
 昨年は、川崎地元の宿河原へ。
 今年は、きららのうさぎさんの地元へ行くことにしました。

 下見にうさぎさんと 行き、珍道中でした。


 中野駅のロータリー

 ここから見える景色が 両サイド共に 桜のトンネルになります。


 


  桜のトンネルの写真は、ぜひ、うさぎさんの一昨年のブログから
 ご覧ください。

 http://ameblo.jp/keichan99-47ry/entry-12008088282.html


 そして、2人でバスに乗りました。障害者手帳で半額に。
 ガラガラのバスで、レストラン(バス停の真ん前)
 「ロイスダール」本店へ
 https://www.ruysdael.co.jp/store/nakano.html
 一階は、手作りパン 二階にレストラン
 階段を上がりましたが、足の具合で 営業用のエレベーターも
 使ってください! とのお言葉 いただいてます。

 
 12時前に着きましたので、店内一番乗り。
 お花見ランチ会の相談が、ゆっくりお店の方と できました。

 椅子に座りながら、外の花見ができます。
 
 桜が咲いている 想像をしてください。。(笑い)

 花見の時期の予約は、すぐにいっぱいになるそうで、早い時期に
 お話して、予約できましたから よかったです。

 この日のランチ 1620円
  

 

 パンとケーキは、もちろん手作り。美味しいです!


 
 お花見時期は、お値段もお花見設定になるようです。

 

 本日のお魚と肉 2000円 2200円(税別 酒代別料金)
 にしようと思います。
 肉または魚 の どちらかを指定して お申し込みください。


 お腹も一杯になり、腹ごなしの散歩と…
 レストランから 歩いて5分の 「哲学堂公園」へ。

 
 ちょうど 梅が咲いて とてもいい香りが してきました。

  
 
 


 この枯れ木にすべて桜が咲きます。

 

  ここは、おまけの遊歩道。


     「平成29年 きらら花見遠足」の詳細は、以下の通りです。
    ぜひ、お花見ランチ会へ ご参加ください!
    現地集合 現地解散 になります。

  ☆集合場所  東京中野駅 南口 (中野サンプラザではない方の出口)

  ☆日時    3/30日 11時30分 
           (座る場所がないので定刻にお越しください)
  
  
☆移動方法  3~4人に分かれて  タクシーでランチ会へ移動。
         タクシー利用(片道1000円くらいなので人数割りで約250円)
         ロイスダール(12時から14時)でランチ。 
         その後、徒歩で哲学堂公園へ。
         解散は、自由。まとまって、駅までタクシー利用。
  
  ☆申し込み  3/2日のきららの時、または、メールで出欠を
         出席の方は、肉❔魚のどちらかを指定。
         欠席でもお手数ですが 必ず お返事ください!

     よろしくお願いします!





  今年も元気に桜を見て 美味しいランチをいただいて、
  人生を楽しみましょう~ね!
  皆さんのご参加をお待ちしております
  

 


            『変形性股関節症に負けないでね!』
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花をめでる

2017-02-19 11:51:06 | 押し花アート作品

 風は冷たいですが、穏やかな晴れです。
 これからは、一雨ごとに春の足音が聞こえてきそうです。

 「春よ来い、早く来い~…」と歌って その先の歌詞を忘れました。
 なんだっけ❔?

 先週2/15日に、大師地区の園芸教室 
 コンテナガーデン(電話で申し込みして、当選しました)へ行ってきました。

 講師は、昨年の講師でもあった(昨年も当選したので行きました)
 遠藤 昭先生http://blog.livedoor.jp/alexgarden/ のブログ

 下記が昨年の私の鉢



      

 次が 今年の私の鉢

     

  ベランダで太陽をたくさん浴びます。
  時々見える(2/3の)富士山ともお話できます。

  そして、私の押し花の作品の一役を担ってくれます。
  可愛く咲いてくれて、ありがとう!!
  癒されます!


  以下、私の自主レン作品。
  お付き合いくださいm(_ _)m

 


 

 押し花の仕事? の依頼を受け、(もちろんボランティア)
 掲示板の飾りとして、ラミネーター仕様(A4サイズ)で作りました。

 お相手にとても喜ばれ、福岡 明太子をお返しにいただきました。
 初仕事の依頼もお返しも 嬉しかった!!



  お花は、こころを静めます!
 ぜひ、お花やさんへ行って 春のお花を飾って目で鼻で
 癒されてくださいね。



            『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする