変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

今日は…

2017-08-01 15:55:20 | 私の身体

 午後から雷雨となりました。結構降ってます。
 ここ数日、目の調子がなんだか違和感があり、今日は主人が仕事休みだったので
 運転して連れて行ってもらいました。


 飛蚊症の検査には、角膜瞳孔を開くお薬を点眼するので。
 その後、数時間は良く見えません。


 生まれて初めての点眼液と3D検査をしました。

 飛蚊症よりも…近視がものすごく悪いので 膜?眼底膜がひとよりもかなり
 薄いそうでした。
 左目よりも右目の方が近視が強いので…
 膜も薄く だから白内障の手術(平成20年に)をすることに、
 右目の白内障はまだ大丈夫、、とのことで、安心。
 私の飛蚊症は(6ヶ月おきに検査している主人や、お友達の旦那様は 2回も網膜剥離の
 手術している)
 夫のように 網膜剥離手前の網膜裂肛まで ひどくないので
 経過観察で大丈夫とのこと。。

 でも、強度の近視なので、近々 緑内障 視野の検査をしたほうが
 よいかも?
 と言われました。
 次回のアレルギーの点眼薬を貰いに行くときに 検査をお願いしました。


 60数年 この大切な 身体を使って使わせて いただいているのだから
 あっちこっち 不具合が でるのも 致し方なし。。かな。。
 大事に 死ぬまで 使えるように… メンテナンスして
 自己管理。。 自己ケア、、足だけじゃなかったね。。笑い。
 一つしかない この体、大切に!
 頑張ってもらわないとね。。。



 皆さん、当選しました!!

 ドコモプレミヤクラブで、ディズニーリゾート パークチケット2人分
 久しぶりの当選!!!
 うれしーーーーい。。
 やる気出てきました。と言っても 何をするでもありませんが(笑い)
 いい気分です。。。




           『変形性股関節症に負けないでね』



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする