変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

能書きが分かっていても・・・

2020-09-24 12:14:05 | 日常生活

台風が予想よりも東にずれて、直撃を免れました。
よかった。
それでも、台風の影響での強風が時折吹き荒れます。

強風で、電車が遅延しないといいのですが、、。


数日前から、腰が痛む
痛い痛い、と言っても寝込むほどではない。
ぎっくり腰でもない。
鈍い痛み


痛い、と思いながら・・・
夏物の片付けと初秋の洋服をチェンジしたり、ミックスゴミやプラゴミの
整理など、
「明日できることは明日でいいじゃない」
なんて、都合のいい言葉でやらない、と、、、
まとめてやる羽目に(笑い)


能書きがいくらわかっていても、
骨や筋肉のことが分かっていても

痛い時は、痛い
できないことはできない
動かさなければ動かない


当たり前のことを棚に置きがちです(笑い)
日常毎日の地味な努力こそ、一番です。

と人には言いますが…
難しいですね。

私も痛いです。年を取るということは、そういうことだと思います。
自分の今日 を知りましょう

私と同じ世代は(60~70歳)、自分では若いと思っていますから、、
余計要注意です。

台風の影響もありますから、ゆっくり湯船に浸かって
リラックスすること 深呼吸することがお勧めです。
今日は、止めましたが、明日は1人でいつもの空いている温泉へ
行こうかなぁ、足と腰のためにと考えています。

腰が痛くても、ベッドでの簡単体操はできるので
後でやろうと思います。
積み重ね 積み重ね 
元気に頑張れるためには、食事 運動 睡眠 に気をつけて
養生しながら、体を鍛えます。

頑張りましょうね💛





          『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする