変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

つれづれ

2016-10-10 16:03:22 | Weblog

 三連休最後の日。
 みなさん、お出かけになられて、脚は大丈夫でしたか?
 今日は、雨こそ降らなくてよかったのですが…
 日一日と秋を感じてきますね。

 寒くなってきました。
 股関節症にとって寒さは 禁物です!
 暖かくしたいですね。


 すずらんさんは、熊本にお住いで、阿蘇の噴火には、驚きました。
 すずらんさんの所は、影響がなかったようですが、
 熊本地震から復興へという矢先でしたので…
 情け無常を感じました。

 


 そんな思いをしていた時に、読んだ、東京新聞の記事です。
 皆さんに、読んでもらいたいと思いましたのでブログにのせました。




           『心震える被災地訪問』
 千住真理子

 「この年で感動したのは久しぶりです」。
 95歳の婦人はそう言って涙を流してくれました。
 私はいたたまれない想いがこみ上げてきた。
 心が震えたのは私の方だ。

 あれから、5年が経つというのに、復興が進まない東日本大震災の
 被災地。
 今回私が慰問したのは、宮城県の気仙沼と大島だ。
 いまだに仮設住宅でひっそりと厳しい暮らしを強いられている人々を
 目の当たりにするのは胸がつぶれる想いだ。

 慰問した中に老人ホームがあり、入居者も職員も5年前の出来事はまだ
 生々しい記憶として日夜うなされるという。
 ホームは25mの高台にあって、なお足元まで迫りくる津波。
 「あぁ、だめだ!おしまいだ!」
 と泣きながらご老人のベッドや車いすを仲間と運んだという。

 60人いる要介護のお1人お1人を数人の職員が助け出す。
 重量感のあるベッド、助けてと叫ぶご老人。
 「全員助けるなんて無理だ!」。必死に運ぶベッドの脚は折れ、
 泣きながら重たいベッドを引きずり、押し、外を見ると迫りくる津波。
 恐怖と絶望の中、がむしゃらに体を動かした。
 と話してくださる職員は目を赤くした。

 奇跡的にご老人は皆助けることができたが、職員は失った。
 しかし、そういう出来事は1ヶ所や2ヶ所にとどまらない。
 想像だにし得なかった悪夢が現実に起きたのに、私たちは「終わったこと」
 として記憶の奥に押しやっているのではないか。
 
 「全然、終わってなんかいないのです」
 被災地で会う人ごとに、その言葉は漏れる。
 「だから今回も台風で過酷な被害に遭われた方々の話を聞くと、記憶が
 よみがえるのです。あの時と同じ恐ろしさで涙が止まらないのです。
 助けることができなかった方々のつらい体験は、我がことのように目の前に
 迫ります…」

 震災直後に訪れた大船渡保育園も、そういえば高台にあった。
 そこもまた足元までぎりぎりに津波が激しく押し寄せ、保育士の方々は園児を
 抱いて震えたと聞いた。

 その時ともに訪れた兄の千住明(作曲家)は
 「さかみちをのぼって」という歌を保育園の園歌として作曲し寄贈した。
 「(つなみがきたら)さかみちをのぼってにげよう」という想いが込められた
 園歌を幼子が歌う、その清らかな歌声が心に染みたことを思い出す。

 では、自分の足で逃げられない方、人に頼るしかない方のせつなさはいかばかりか。
 その方々を必死に助けようとしても限界が立ちはだかった時の気持ちを
 想うとさらに耐えがたい。
 それぞれが精いっぱいの中にいる。

 バイオリンを弾くしかない私の音に、感動した、とおっしゃってくださる方、
 その言葉に私は救われた。







 できることならば、死ぬまで自分の足(人工関節含め)で、、
   歩きたいですね!!






            『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらら便り

2016-10-09 12:57:23 | きらら

 あいにくの雨ですね…。
 せっかくの三連休が昨日、今日と雨で…
 明日の10日は、特異日で晴れのようですが。


 私は、昨日までの4日間 出ずっぱりで外出しておりましたら、
 足の違和感痛みはありませんが…疲れました。
 今日は、寝坊をしてゆっくりゴロゴロと好きなだけ寝ました。
 寝られるようになった自分が 嬉しいです。
 (介護での全身疲労のため中途覚醒睡眠障害がやっとおさまり、普通に
 寝られるようになったことが、一番の幸せです)


 そんなことを思いながら、だらだらして 今日は、とても穏やかで
 精神的にも肉体的にも元気です!!


 先週の10/6日の「きらら体操教室」のお話をしたいと思います。
 
 「きらら体操教室」は、股関節症の患者さんが 安全に安心して体操し、
 痛みで動かしづらい股関節や全身をなるべく体に負担をかけずに
 皆さんと 楽しく動かすことによって 股関節の関節包内の循環をよくして
 そして、健康維持と全身の血行改善へとつなげる ことが 運動の
 目的です。
 人工関節術をした人も手術を受けていない方も
 一緒に体操・ランチ・情報交換することで、
「和と輪」を広げて、明るく元気な 変形性股関節症に負けない力を
 股関節友から もらって、人生を歩く 足 を 
 今 の 足(人工関節も自分の足も)を 長持ちさせて、
 人生を豊かにしよう! という壮大な? 目的 思いがあります。

 なんて、言っても 普通のことしかしませんが(笑い)

 この日は、台風も早めに通り過ぎて 天候に恵まれました。
 秋の空でした。
 前回が9月でも一週間後のこの6日でしたから、出席者も少ないと思って
 おりましたが、17人(私と相棒含み)集合しました。


 体操前に10月生まれの方が おり、バースディソングの歌のプレゼント
 から、始まって…

 皆さんに、お仲間のお名前を覚えてもらう 前頭葉活性化の練習?を
 しています。
 きららは、月に二回なので、間が空くと、、お名前を覚えたつもりでも
 忘れてしまうようで…
 月に一度 三ヶ月に一度の参加の方もいらして 覚える方も覚えられる方も
 実は、大変なのですが…
 私は、全員のお顔と名前 ばっちり 言えますし、分かってますよ。
 一度しかお会いしていない数年前にお会いした方は、さすがに分かりません
 忘れましたけれど…。

 そして、楽しく体操後、ランチ会は、
 お近くのKSPというホテルへ。無料のバスが駅前から出ています。
 テレビで、「ローストビーフ丼」が美味しいお店、と紹介されましたよ、
 とお仲間が教えてくれましたので、私も 初めて ローストビーフ丼ランチセット
 を注文しました。
 丼とサラダ デザート ソフトドリンク飲み放題 で、¥1134円です。
 安くて美味しい、素晴らしい!!
 お昼の休憩ぎりぎりまで、ねばって おしゃべり放題で、皆さん、元気元気!

 みなさん、きららが大好き! 
 と言ってくれます。
 ありがたい、感謝です!!

 そして、それぞれが笑顔で 明るい気持ちで ご自宅に。
 きららの皆さん、ありがとうございました!
 皆さんと元気に楽しい一日を過ごせたことに感謝しますm(_ _)m


  お休みなされたお仲間の皆様、年内 後 4回になりました。
 ご都合が付きましたら、ぜひ、お越しくださいね!
 きららで、お待ちしております!

 
 「きらら」のお仲間になって、ブログを書いている方々をご紹介します!
 よかったら、のぞいてください。ね。


 「雪うさぎさん」は→古株です。きららのスタッフ 写真担当です。
   http://ameblo.jp/asimoto99/
 

 「ナンシーさん」は→7月の「きららときめきコンサート」の立役者です。
   http://nancybj.blog.shinobi.jp/


  「きょんさん」は→ただいまきららは休会中。趣味で踊る範囲でも動けるうちは
          踊った方が良いですよ。とアドバイスして、自己ケアを徹底して
         頑張っています。
   http://ameblo.jp/holiday-k 


  「pukupukuさん」は→進行期でも頑張りたいと、ときめきコンサートのその日に
            突然お見えになってお仲間に電撃入会された方です。
   http://ameblo.jp/ycrookston/
        
   
  「po-chanさん」は→まだ、一度しかきららにお見えになれていないのですが
             一生懸命 格闘して 改善を目指しています。
      
    http://ameblo.jp/2013101922/day-20160903.html

   

 1人では、生きられません。
 縁があって お知り合いになれました!
 色々な生き方があり、いろんな人がいます。
 
 それぞれが、光り輝く生き方ができますように!
 あきらめない、あわてない、くさらない、おこらない、おごらない、
 まけない、、
 

          『変形性股関節症に負けないでね!』


 
 
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バテ

2016-10-04 14:41:51 | 日常生活

 大隅良典栄誉教授が、ノーベル賞を受賞されましたね。
 このところ、豊洲問題・オリンピック問題など暗いニュースばかりが
 報道されていたので・・・
 明るいニュースに嬉しくて日本人として 誇らしく、とても、感激でした!!


 71歳というお年から、昭和20年のお生まれで、戦後の混乱期を経て
 の70代、80代(この3年連続ノーベル賞受賞)の子供世代の私を含め
 50代60代が 頑張らないといけないですよね~、と思い、発奮しました。


 本当に、おめでとうございます!
 そして、ありがとうございました!
 しっかり、頑張らないといけないと、強く思いました!


 と言いながら…
 今日の話題は、「秋バテ」のお話です。


 「夏バテ」は良く聞きますよね。
 「秋バテ」?❔  って、、昨日は、肌寒く‥今日は、31度になりました。
 この、温度差は 台風の影響が大ですから仕方がないようですが、、
 だんだんと温暖化で、平均気温も上がり、台風も猛烈に巨大化しているのは、
 否めないようで・・・
 905hpa なんて数字は、あまりお目にかかったことが 62年生きてきて
 ありませんでした。。。


 「秋バテ」大いにあり、です。。
 東京新聞8/27日の記事から(約1ヶ月も前の記事がまだ通用しそうです)
 しっかり、予防して、元気になっていただきたいと思います。



  過ごしやすいはずの秋に食欲不振や倦怠感を訴える人が増えている。
  「秋バテ」と呼ばれる症状で、夏も猛暑や冷房による屋内外の温度差
  により蓄積した疲労などが原因。


  秋バテ危険度チェック ※3個以上当てはまるとリスクが高い
  ◆冷房が効いている部屋は快適に感じる
  ◆冷たい飲み物が好き
  ◆夏の入浴はシャワーだけの場合が多い
  ◆夏は素足でいることが多い
  ◆紫外線対策を怠りがち
  ◆普段過ごす部屋(家または職場)の冷房温度は25度以下
  ◆夏は冷やした果物をよく食べる
  ◆胃腸が弱い方だ
  ◆暑さ、寒さに弱い


    私は、2つでした。皆さんはいくつですか?
     

            『秋バテ』注意報発令中

 「最近は、夏場に元気出も秋口になって体の不調を訴える人が増えている」
 秋バテに詳しい東京有明医療大教授の川嶋朗さんは、こう指摘する。
 
 秋バテとは、秋になっても夏バテのように慢性疲労や食欲不振が続く状態。
 川嶋さんや産婦人科医らでつくるウーマンウェルネス研究会(東京)が
 6月に20~50代の男女614人を対象に調査したところ、昨秋、
 体の不調を感じたという女性は2人に1人だった。

 川嶋さんによると、大きな原因は冷房などで体温を調整する自律神経が
 乱れ、体温調整力が弱まること。
 さらに、秋は日本列島が低気圧に覆われて空気中の酸素が夏よりも
 薄くなるため、だるさを感じやすくなるという季節要因もある。

 どんな生活をしていると秋バテしやすいのか。
 研究会はなりやすい生活環境などをまとめたチェックリストを作成。
 9項目のうち3個以上当てはまると秋バテのリスクが高いという。
 女性の方が不調を訴える傾向が強いが、川嶋さんは
 「女性は体調に敏感。男性は自覚症状がない人が多いので、
 帰って気をつけた方がいい」と話す。

 38度程度のぬるめのお湯にゆっくりつかることが、対策としては
 おすすめ。最低でも10分間はつかってじっくりと体を温めることで
 交感神経と副交感神経のバランスが整ってくる。
 炭酸入浴剤を使うとより効果があり、半身浴より全身浴の方が、
 水圧が体全体にかかって血流がよくなるという。

 ただ、脱水症状には要注意だ。
 温泉医科学研究所(東京)の早坂信哉所長は、
 「41度のお湯に15分つかると一般的に約800mlの汗をかくという
 データがある」と説明。
 「入る前にコップ一杯の水を飲み、浴室に水やお茶を持ち込むといい、
 鼻の頭や額に汗がにじむのが、体が温まってきたサイン」と話す。

 川嶋さんは
 「体力がないと秋バテに陥りやすい」と指摘。
 「普段から体に負担をかけ、汗をかくことが体温の調整力と体力の
 向上につながる」と話す。




 


 8/27日の記事なので、、38度の入浴温度とされていますが…
   これからは、気温が下がりますので、38度だと風邪をひいてしまうと思います。
   自分で入浴温度は、調整してください。
   そして、水をしっかり飲んで、脱水症状予防してください。
   亡き叔母は、年がら年中点滴を受けていましたので、私は、自身
   水分補給に常に気をつけています。
   点滴ばかり受けていた叔母は、血管がボロボロで最後は
   太い大腿部の血管に刺すしか、刺す場所もありませんでした。

   悲しいかな、、とんでもない事件で…
   横浜 大口の病院での48人不審死の 点滴のこともあります。
   食べ物も飲み物も できれば、最後まで、
   自分の口から 摂ることができる状態でいたい ! と
   (変形性股関節症で脚のことばかり 重視していますが…)
   脚のことだけでなく、幸せは私の人生にとって
   老いることは、、、元気でぴんぴんころり と死ぬことが目標で
   点滴や胃ろうなどせずに できれば、自分の口で摂取を…と
   私は、強く思っています!!
   
   話が、脱線しました。
   
   皆さんに、楽しいことうれしいこと、幸せな気持ちになることが
   たくさんありますように






           『変形性股関節症に負けないでね!』






 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自律神経の影響で…

2016-10-03 15:54:22 | 私の身体

 台風の影響と前線の影響で、ムシムシと時折強風とパラパの
 雨の空模様になってます。
 皆様のお住いの所は、大丈夫でしょうか?

 今朝、目覚めると…
 自律神経の影響大で、台風の低気圧の発達をまともに
 身体に受けているのがわかりました。

 重だるい…


 私は、保険で横浜の保土ヶ谷整形外科で週一でリハビリしています。
 月曜日午前中のリハビリPT篠崎さんに、術足の左の痛みを訴えると…
 動きはよいのに? それより、未術足の右足の方の内転方向への動きが悪く
 固まるよ、と。。
 術足左のどこが痛むの?
 私、手術した傷口に沿っての筋肉周りが…と答えると…

 自律神経の影響が大と…言われました。

 そして、自律神経を和らげるには、

 皆さんご存知の
 ストレッチボールで 背中をゆさゆさゆらゆら するのが一番ようです。
 私はというと、、
 ストレッチボールの良さが 私の身体には、まったくといってよいほど、
 お試しで使用した時に、感じませんでしたので…
 購入していません。

 家にありませんから…
 では、どうしたら? と篠崎さんに聞きましたところ…

 テニスボール2個で
 肩甲骨の内側の背骨に沿って、コロコロと場所を移動しながら押してみて
 と教わりました。
 リハビリ時には、トンカチでその関係する筋をトントンと押して緩めて
 貰いました。


 その後、保険でリハビリするためには、
 医師のリハビリ書を書いてもらわなければ、理学療法士のリハビリが
 受けられない厚生労働省の保険取り決めで、5ヶ月に一回の受診を
 受けました。

 前回5ヶ月前に 股関節のレントゲンを撮影していますので、
 今回は、骨密度(3年前に受けたので)簡易的な 左腕での測定器ですが
 受けました。

 3年前の比重より、やはり、下がっていました。
 59歳の時は、若い人と比較した値が 100%でした。
 62歳の今回             93%に下がりました。

 少しがっかりしていたら、牧野先生
 「まだまだ全然 大丈夫! 貯金ありますから!」って言ってくれました。

 同世代と比較した値は        122%です。


 でも、やっぱり、年を感じて、、、がく・・・・です!
 帰路の買い物で、思わず、牛乳を買って
 家に着くなり、コップ一杯 牛乳飲みました!


 60代より上の方々、いや、50代の方々から 閉経すると
 途端に数値下がりますからね。

 私は、生まれてこのかた 6歳から 日舞 体操 バレエ ダンス 漬けでしたから
 55歳の時の骨密度は、150%(若い人と比べて)だったので、
 そんな人はいないため、もう一度再検査 してくださいと、言われました。
 その私でも、数値下がってきましたから、、
 変形性股関節症で運動したくても、、
 運動していない方々が多いので…

 太っている人より、やせ形の人の方が 数値が悪いようです…
 また、人工関節術を受けた方々も 自分の骨が弱ったら、
 金属に負けてしまいますから…
 自分の骨、大切です!
 
 しっかり、カルシウム取りましょう。
 取っただけではだめですね。
 日に当たりましょう、、でも、今 おてんとうさま 出ていないし、、
 悲しいですね。

 股関節周りに荷重をかけないで、動かすこと大切ですが、、
 骨に刺激を与えないと 骨密度 はっきり言って 低下します。
 だから、歩きましよう!(痛みのない時には、歩く。あるいはノルデイックで
 歩く、と矢野先生は言われるわけです)

 プールでの歩行は、荷重がかからないので 荷重かけない運動ということになり
 ますので、骨密度を上げるまでの運動には、なりません。
 なりませんが、まったく家から出ない、痛みで出られない、運動できない、、
 状態の時には、そこからいきなり、歩行では、、、
 痛みが出てしまう人が多いのですが、、
 なので、水泳 プール歩行と なっているようです。

 痛みが出ないための3軸での歩行をきららで新規の方々には、
 ご伝授していますが…
 股関節症歴が長くなると 
 なかなか、長年の歩行の癖 は 替えられないようで、
 ご自分で自覚して自分で直そうとしない限り 直そうと思っても
 簡単に治らないから また、人苦労なわけで…
 少しのアドバイスで直るのは、初期の症状の方々なので、、簡単な
 言葉だけでは、、
 とても難しいと思っている 私です。
 私自身は、3軸で歩行姿勢 立ち方 動作姿勢、注意できるのですが…

 ですから、痛みが強く出ているときに
 荷重かける様な運動は、控えて 荷重をかけないプール歩行やチェアー運動
 やベッド 寝た状態での運動をしましょう。

 痛みが減ってきたら、立って荷重をかけながらの運動を。
 でも、痛みが出たり
 かくっと なったり、ぎくっとしたり、違和感が出たら、
 いつでも、中止しましよう
 その時には、寝た状態や椅子に座ったり 長座したり
 の姿勢でやりましょう。

 私は、その時々の 自分の身体の状態に合わせて、
 チョイスして ほぐしてから運動したり、運動してからほぐしたり、
 ほぐしてから運動してまた、ほぐして、とトリプルでやったりです。
 立ったり座ったり椅子を使ったり ベッドでやったり、お風呂場でやったり
 をチョイスします。


 ゆる体操の時 ほぐすときに 揺らしたりゆすったりの時には、
 大切なのは、必要以上に筋肉を固めないように
 最小限の力で 揺らしてゆすることです。

 

 力を抜くことが 大切です!
 でも、なかなか力を抜くことが 皆さんできないと思います。
 それが本当にできる方は、なかなかいません。
 でも、だからといって 何もしないのは だめですよね。
 
 力を抜く練習 ぜひ、何度もトライしてください。
 きらら体操教室では、今、力を抜く練習 何度もくりかえし、
 特訓中です!
 
 慢性痛にしない努力が 必要だからです‼



 「天高く馬肥ゆる秋」 は、9月の時候挨拶なのに、まったく使えなかったし、、
 「秋空高くまことにさわやかなきせつ」 10月の時候挨拶が
 使えるようにと 願いますね~。。



 難しいこの季節、しっかり自己管理 自己ケアをしたいですね!!







             『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きらら体操教室」年内これからの活動

2016-10-01 13:28:08 | きらら


 股関節症の方々には、それぞれ症状は異なりますが…
 一貫して、同じ現象状態は、、
 ながーーーい年月をかけて、ゆっくりと骨が筋肉が、年齢と共に
 弱る❔ そして、体重を荷重を支えきれなくなって、筋肉が働かなくなり、
 痛みをともなってきて、はじめて、どうしよう❔ どうしたの❔と、、
 なるようです。

 身体の小さな声を無視して、大丈夫❔
 とついつい、頑張ってきたツケ❔は、

 長い年月をかけて、(本人は、そんなこと、これっぽっちも思っていないのだけれど)
 悪くなっているので、そんなに簡単に 改善は ❔
 と私は、11年間の自分の姿を
 お仲間の姿をみて、思います


 人それぞれ、どんな名医❔ どんな神の手❔ に施術してもらっても、
 なんとも感じない方と、効果を感じる方と、やっぱり百人いれば百人とも
 それぞれの思い 感じ方 が違うということ。。。

 皆さん、考えたこと 感じたことありますか❔


 自分の感覚 感性は、大事にした方がよい、
 そして、なにより、
 自己ケアが一番大事!! だとこのごろは 強く 思ってます。




 運動し過ぎて(私のように)変股症になられた方、
 先天的股関節脱臼で運動があまりできなかった方、
 運動が嫌いでも 変股症になられた方、
 生活様式も発症の条件も症状も
個人個人 ピンキリくらい、大きな差があります。

 ですから、変形性股関節症は、一概に 一派ひとからげではくくれない病気です。
 ですが、、心に大きな傷を残し…
 途方にくれたことがある人たちばかり
なのは、確かです。
 ですから、、私は、「きらら」を立ち上げたわけです… 
 

 痛みが強い時は、歩くこともままならないので、、、運動はNGですが…
 股関節症でも、荷重をかけないで関節周りを動かす
 運動することは とても大切です!

 病院(温泉病院以外の)でのリハビリ指導は通常 似ています。
 私は、痛むときに足上げ(前 横 後ろ)筋トレをして さらに痛みが出て、
 余計に悪化させてしまった、という退院後の自分の失敗がありますので… 

 
 筋肉を傷めたりと… 
 運動漬けの私だったにもかかわらず 
 2ヶ月の入院で筋肉はなくなり … 
 でしたから、運動し慣れていない方たちにとって
1人での筋トレ運動は
 やり方によっては
 とても危険ですし…

 頑張りすぎる方や回数やり過ぎの方は、もっと 危ないですし…

 変股症の人たちにとっては、

 筋トレというより、全身運動がとても大切なのです!
 そして、体重の増減(医師は、必ずと言ってよいほど痩せなさいと言われます。
 痩せるよりも大切なのは、、筋肉を作る 脂肪を減らすことです。

 同じ体重でも 悲しいかな 年と共に 脂肪が増えて 筋肉は減る、、、
 と言われます。から…


 ぜひ、 ご一緒に(きららの)お仲間にデビューしませんか!!
 楽しい体操のスタートはきらら(彦坂惠子)体操教室から!(笑い)
 

 「きらら体操教室」は、
 きららで行っている体操は、リズム体操、頭を使う運動、リトミック、ストレッチなどは、
 健康寿命 女性は75才と言われています。
 脳への刺激 特に 前頭葉活性化のためには、きららの体操は とてもよい!
 ということを再確認しました。
 目で私の運動(彦坂の考えた振付でチェアーダンス)をまねして、音に合わせて 
 次々と変化する動きに リズムに合わせて、動く…


 これが、頭のために とても効果がある、ようです。

 私は、小学生から体育短期大学舞踊専攻科 まで 
 小太鼓 木琴 鉄琴 リトミック 得意分野で、鍛えてきました。
 卒業後も各種学校の体育講師 モダンダンス ジャズダンス モダンバレエを
 引退するまで続けていました。

 そして、きららのお仲間の方々は… 
 股関節話 話のタネがたくさんあります。
 顔が おひとり一人違うように、股関節の症状も生活様式も考え方もそれぞれです。

 
 皆さん、それぞれが、話したり聞いたりすることで 心が落ち着き 
 「元気」の 、「勇気」の  、「根気」の  ララ
 おまけに きらら は、陽気 の き 

 
  
              

           仲間募集 




  私たち、変形性股関節症の患者は、痛みなどから動きの制限などが起こりやすく、
  歩くことはもちろん、日常生活で行うごく普通の多くの動作に支障を起こしやすくなります。
  その上加齢と共に、筋力は衰え、それがまた股関節症の症状を悪化させてしまいます。

  少しでも、そんなことにならないために、一人ではなかなか出来ないトレーニングを
  皆で楽しく続ければ、自然に筋力もつき、明るく生き生きとした生活に役立ちます。

  ぜひ、今年からご一緒に体操教室で運動を始めてみませんか?!
  楽しく元気な仲間(40~80代)がお待ちしております!



 ★『場所』 神奈川県川崎市 てくのかわさき 2階ホールまたは、4階展示室
   JR南武線 武蔵溝ノ口駅下車   5分
   東急田園都市線 溝の口駅下車  5分(渋谷より田園都市線、急行で3駅約13分)
  http://www.city.kawasaki.jp/25/25seika/home/index.htm
    


 
 ★『日時』 
      

                 H28年度
 
      10月 6日      (木) 2階 
        10月16日 (日) てくのかわさき4階 展示室にて。
           13時30分~16時30分(受付は13時から)
    
  第2回「きらら日曜日版」体操教室

        体操と身体の使い方 そして、ほぐす揺らすなどと
        股関節患者の基本的な注意。
        そして、 茶話会 なんでも話し合います!
  
    遠方の為なかなかきららへお越しできない方、お仕事で来られない方、
    (手術をしていてもしていなくても、運動は、大切です!)
    茶話会だけでない、のが、きらら です。
    ぜひ、一度 きららへ 1人で悩まず お越しください!
    1人ではないと、実感し元気出ますよ!!

                
   
  ※ご参加の申し込み 受付は
   パソコンアドレス kirara7@kha.biglobe.ne.jp
      電話    044-277-6707 まで、お問い合わせ下さい。
       (電話は、22時までにお願いします)


     10月20日 (木) 2階
   
      11月 10日 (木) 4階   
     11月24日 (木) 2階
   
      12月 8日  (木) 2階 
          ※12月は、皆さん忙しいので1回です。
           体操後 移動して 忘年会になります。


   2017年 1月12日(木) 4階 から、スタートして体操後、
    新年会です。


 今年のレッスンも残すところ、後5回になりました。
  なかなか、お仕事で、お仲間もこのところ参加できないようですが、
  年内にお会いで来たら、嬉しいです!!

              2階は、ホール。 4階は、展示室が会場になります。

       ご一緒に 頑張りましょう


  ☆時間 
       10:30~12:00時 まで。 体操終了後、移動してランチ会へ。
 

 ☆持ち物 
        洋服は着替えても着替えなくても自由ですが、体操が出来るような服装で!
       スカートはNGです。
        バスタオル または、シート
       (床にひいてストレッチしますので)を必ず持参して下さい。
      

 ★『費用』
      一回   ¥1500円 (来たときだけ頂きます。お休みも自由にできます。)
      年会費    ¥1300円 …会を維持するための運営費です。
                 また、ホール代の補てん 通信費他
                 交際費(会員が手術の時に色紙を作成して応援します)など。

 
 お試しの方へ。
  (お試しできるのは、1回のみです。それ以降は、お仲間の会員となります)          

  

  一回 ¥1700円 でお願いします。(年会費なしで)
  
※会員の方々は 今まで通り¥1500円です。


 ★又、年一回の勉強会(講習会、講演会)、お楽しみランチ会、
  旅行 なども開催しております。

  股関節をいたわりながら、人生を楽しむために
  仲間と楽しいひと時を過ごしてみませんか?!



 ★連絡先   運動指導士  彦坂惠子 

        パソコンアドレス  kirara7@kha.biglobe.ne.jp
                                       まで、お問い合わせ下さい。


   随時、募集しております。体験も自由にできます。
     楽しく体操して、おしゃべりで、情報交換して不安を取り除き、
     ランチで盛り上がり、大笑いして免疫力をアップさせましょうーーー
     そして、これからの人生をご一緒にたのしみましょうーーー!!

     「キョウイク(今日、行く所がある!) キョウヨウ(今日、用事がある!)」
     が、人の気持ちを明るくして有意義な人生の日々にします。
     きららで お待ちしております!!   彦坂惠子



            『変形性股関節症に負けないでね!』


  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらら便り

2016-10-01 12:51:30 | きらら

 秋の足音が、聞こえてきていますが、、来週も台風と秋雨前線に影響を
 受けそうですね。
 西日本方面は、夏日のようで…
 体調を崩されている方々が、結構いらっしゃるようです。
 きららのお教室の時にも、熱が出てお休みなさった方が おりました。

 みなさん、お気をつけてください!


 今日から、10月です。
 年を取った証拠?! でしょうか、月日の流れが とても早いです。
 今年もあと、3ヶ月ですね。

 これから、秋の足音と共に…
 寒くなり、股関節と身体には、動かしづらさを感じる季節
(実際に動きが悪くなる… 脅かすようで、ごめんなさい!) 季節が
 やってきます。
 その前に、ぜひ、予防できることは、しっかりと対策を立てて
 予防してください。


 先月、9/29日 木曜日に 久しぶりの体操教室を開催することが
 できました。
 7月は、ときめきコンサートがあり、体操教室は、1回。
 8月は、夏休みで 体操教室は 1回。
 9月は、台風の到来で危険回避のため 体操教室は 1回。

 お教室自体のお休みが多かったので、、
 実に皆さんのお顔を見られたのは、本当、久々という感じでした。

 みなさん、痛みを抱えながらも がんばろうと、きららへ来てくださった
 心がとても嬉しくて、感謝でした!!
 
 きららの皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
 総勢22人(私と相棒もいれて)
 狭い会場が 活気で溢れました。

 お久しぶりなので…
 6月生まれの方(リウマチの方で、肺炎で体調を崩していらしたが
 バースディソングは ビデオに撮って送りましょうか?、と聞いたら
 直接歌ってお祝いして、と言われていたので6月でなく9月になりました)
 そして、9月生まれの方2人(79歳、加山雄三に負けないくらいお元気な
 お姉さま身体は、イマイチですが、、心とお口はパワフルです。
 私が今後 79歳になった時の姿としての目標です。
 そして、私のブログでも何度も出てくる 雪うさぎさん) 
 3人の方々のバースディを皆で、お祝い、ささやかに歌のプレゼント。
 歌いました。

 5月に階段で最後の2段を踏み外し大腿骨骨幹骨折で手術
(両手に荷物を持っていたことも良くなかった?)両足人工の方で81歳の方は、
 8月のお盆に退院後 ご家族様たちと海外旅行へ車いすで行かれ、
 帰国後 達成感の後の虚脱感から歩行困難になり、現在、週2回のリハビリへ
 娘さん?に連れていってもらっていらっしゃるようです。
 1人での散歩はまだまだ、できない様子でした。
 が、メールで、11月には、一人で外出したい、と目標を立て、
 がんばろ心をお知らせくださいました。
 目標があると、人間強くなります! 元気になります‼
 幾つになっても、最後は、気持ち、心だと 教えていただきました。


 みなさん、くれぐれも階段踏み外し、つまづき ひっかけ 転倒には
 要注意してください!!

 また、今回 新しい方が2人いらして、
 きららのお仲間に入会しました!

 その方からのメールで、
 「今日は、有意義な時間を過ごさせていただき本当にありがとうございました!!
 大勢の同じ悩みをもつ方たちとの体操やランチでの交流はとても励みになるとともに
 楽しかったです。次回からもお世話になりたいと思いますので、今後ともどうぞ
 よろしくお願いいたします」

 と明るくお元気なメールをいただきました。
 きららを立ち上げた目的でもある不安を無くして、元気な心と身体で、
 変形性股関節症に負けない! 笑顔を取り戻そう!!です。

 痛みがあると、眉間にしわが寄って 体操も楽しくない
(体が思うように動かせないから…あっちこっち痛い、、、となります)
 自分の身体、動かさないとトイレも行けません。
 私自身も松葉杖と車いすでトイレへ行ってましたから、、よく解ります。

 1人ではない、、仲間がいる、、ということを
 きららの方々に、再認識 していただけたら 嬉しいです!!
 それこそが、きららの本領発揮ということなので。


 その後、20人が移動してランチへ。
 昼時の忙しい時間に20人が大挙していくのは、大変なようで…
 相棒がランチ会場のチョイスをしてくれるのですが…
 ネタがない、材料が足りない、入れない、と散々断られて、
 行った先で、、またまた散々な目に…
 中国人の方が経営する スタッフすべて中国の方で 厨房でコックさん
 1人で、作り、他のお客さんもいるので、、私の注文したタンメンランチは
 頼んでから70分待ってきた。。
 しかも、20番目にきた。一番に来た人は とっくに食べ終わり…
 美味しくなかった………

 しばらくは、このお店行かない、、、ことに。。

 


 次回のきらら体操教室は、10/6日。台風は、通り過ぎる模様❔?
 運動の秋、体現できるとよいのですが…
 天気次第、、ですね。

 


 冬の到来の前に、予防法、お仲間にご伝授したいと思います!



            『変形性股関節症に負けないでね!』
 
 

 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする