昨日の朝日新聞に週間「テレビ視聴率」ランキングが載っていました。
①半沢直樹
②あまちゃん
③DOCTORS2
④笑点
⑤いきなり!黄金伝説。SP
⑥ぴったんこカン・カン
⑦サザエさん
⑧よゐこの無人島0円生活SP
⑨鶴瓶の家族に乾杯
⑩Woman
この中でいつも見ているのは2位「あまちゃん」、時々見ているのは「笑点」「鶴瓶の家族に乾杯」くらいですか。あと、14位の「太河ドラマ/八重の桜」は欠かさず見ています。
見ている作品の傾向からすると、私もシルバー世代か・・・
ランク外では囲碁番組を除くと「BS時代劇/酔いどれ小籐次」。今日が第12回で来週が最終回となります。
主人公は中年で長屋暮らしの剣豪・赤目小籐次(竹中直人)。仇討ちなどいろいろな事件を剣の達人が解決します。
二人の女性(比嘉愛未、鶴田真由)から慕われる設定ですが、羨ましい・・・
傑作とは言えないでしょうが、安心して見ていられる作品ですね。
時代劇は代表作「水戸黄門」も終わり、元気がありません。
ただ作る側も視聴率・人気にとらわれず、時代劇ファンに応えられる良心的な作品を作ってほしいと思います。
ランキングでは「半沢直樹」が30%でダントツ。「倍返し」が流行語になっているようですが、あまり穏やかではない感じですね。