天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

井山包囲網/天元戦・秋山、王座戦・張栩が挑戦

2013-09-18 20:58:25 | プロ棋士

秋山次郎九段が天元挑戦!
井山裕太天元への挑戦者を決める第39期天元戦挑戦者決定戦・山下敬吾名人―秋山次郎九段が9月9日に行われた。結果は秋山九段が黒番中押し勝ちをおさめ、挑戦権を獲得した。

張栩九段が王座挑戦!
井山裕太王座への挑戦権を争う第61期王座戦挑戦者決定戦・結城聡十段VS張栩九段が9月12日に大阪市・関西棋院で行われた。 結果は黒番の張九段が2目半勝ちをおさめ挑戦者に決まった。
     (日本棋院HPより抜粋)

「秋山、初のタイトル戦」 「張栩、復冠へ固い決意」 「結城、山下は力尽く」
     (週刊碁見出しより)

      ◇  ◇  ◇

天元戦五番勝負の挑戦者は秋山次郎・九段。決定戦の相手は山下名人で同じ緑星学園出身、年齢は秋山九段が一歳年長。決定戦では山下名人が、大石を追って取り逃がしたのが敗因のようでした。
秋山九段はタイトル戦初登場。地味なタイプですが重厚なイメージです。井山5冠との対戦成績は3勝1敗と勝ち越しており、接戦になりそうですね。

      ◇  ◇  ◇

王座戦5番勝負の挑戦者は張栩・九段。決定戦の相手は結城聡・十段。決定戦は結城十段のシノギに誤算があったようでした。
一時は4冠を誇った張九段も今は無冠、タイトルを奪った井山5冠には「倍返し」で・・・

      ◇  ◇  ◇

秋山・張を迎え打つ井山5冠も大変です。次から次へと大一番の連続で、休むヒマがありませんね。
明日から名人戦第2局が始まります。第1局は山下名人のパワーに押された格好でしたが、第2局はどうでしょう・・・
白熱したねじり合いの碁になりそうです。

Manhoru

コメント