謝依旻女流本因坊に向井千瑛五段が挑戦する第32期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負の第2局が10月7日に東京・市ヶ谷の日本棋院会館で行われた。 結果は黒番の謝が3目半勝ちを収め、通算成績を1勝1敗のタイに戻した。第3局は10月29日(火)に同じく東京・市ヶ谷の日本棋院会館で行われる。
「逆転の謝依旻1-1のタイに、最後まであきらめない」 「向井『ヨセで失敗した』」
女流本因坊戦第1局/向井が先勝!
第32期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負の第1局が10月2日、岩手県花巻市で行われた。結果は向井五段が謝女流本因坊黒番中押し勝ちをおさめシリーズ先勝となった。
「向井先勝、新婚パワー炸裂?」 「クイーン謝に一瞬の魔」
(日本棋院HP、週刊碁見出しより抜粋)
◇ ◇
第1局は向井さんの強烈パンチで先勝でした。謝さんに油断があったのでしょうか。
第2局は一進一退の競り合いでしたが、最後のヨセで向井さんにミスが出たようです。
謝さんと向井さんのタイトル戦はこれまで5回行われ、いずれも謝さんの勝利で終わっています。
向井さんとしては何とか一矢報いたいところでしょうね。新婚パワー出るか・・・
◇ ◇
第1局の対局地は岩手県花巻市の花巻温泉「佳松園」。女流本因坊戦ではすっかりおなじみのようです。
花巻は岩手県の内陸部ですが、今年は沿岸部の北三陸を舞台にした「朝ドラ/あまちゃん」が大ブレークでしたね。
9月末からは新シリーズ「ごちそうさん」が始まりました。時代背景は明治末からということで、今までの朝ドラのパターンです。
「あまちゃん」人気を引き継いでいけるか、スタートは順調のようですが・・・