天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

第10回朝日アマ名人戦全国大会/大表さん初V

2015-07-29 20:30:00 | アマ棋戦

アマチュア囲碁界の夏到来を告げる「第10回朝日アマチュア囲碁名人戦全国大会」が開幕。
7月19、20日の2日間にわたる戦いの頂点に立ったのは、19歳の大表拓都さん(招待)だった。第9期アマ名人・洪ソッ義(ホンソッギ)さんのプロ転向により、トーナメント優勝者の大表さんが空位となっているアマ名人位に就いた。
   (日本棋院HPより抜粋)

    ◇   ◇

決勝は19歳の大表さんが17歳の芝野さんを破っての優勝でした。
歴代のアマ名人はプロに転向するケースも多く、両者もプロ棋士を視野に入れてることでしょう。

第10回大会を記念して前身のアマ十傑戦でシード権を持っていた6人が招待された。
これまで碁界を支えてきた大先輩である平田博則さん(89)、菊池康郎さん(85)、原田実さん(79)、西村修さん(78)、中園清三さん(64)ら「レジェンド」が顔を揃えた。
      (週刊碁より抜粋)

懐かしい名前が並んでいます。過去何度も優勝を果たし、一時代を築いてきた強豪ですね。

   ◇   ◇

群馬県代表で今大会最年少出場の藤本喬也さん(中学2年)、残念ながら1回戦敗退となりました。
プレッシャーがきつかったか・・・。

    ◇   ◇

1年前の記事(2014-07-29):「少年少女囲碁大会2014」引率

コメント