伊勢崎杯 藤本君(広瀬小)V
「第6回伊勢崎少年少女囲碁大会」が12月23日、伊勢崎市民プラザで開かれ、県内外から過去最多の224人が参加した。
棋力の高い選手で競う「伊勢崎杯選手権」には全員6段の小学3~6年6人が出場し、レベルの高い熱戦を繰り広げた。伊勢崎広瀬小6年の藤本隼也君が優勝し、準優勝は前橋桂萱小の山崎涼真君、3位に玉村南小の市村直太郎君が入った。
伊勢崎杯のほか、戦績によって段位や級が与えられる棋力認定戦が開かれた。
棋力認定戦各ブロックの優勝者
◆19路盤クラス
▽A:菱田和斗(宇都宮富士見小3) ▽B:沈知成(栃木・足利白鴎中1)
▽C:羽鳥裕太朗(高崎東小6) ▽D:石岡まひろ(太田城西小3)
▽E:加膝宏行(渋川古巻小6) ▽F:高橋知之(宇都宮富士見小4)
▽G:多賀谷史実人(伊勢崎殖蓮小3)
◆13路盤クラス
▽A:斉藤玲(伊勢崎北小3) ▽B:家上紘弥(玉村南小3)
◆9路盤クラス
▽A:板垣聡介(伊勢崎北小1) ▽B:奥村結衣(玉村小1)
▽C:鈴木緒希七(玉村小4) ▽D:佐藤亜衣(館林一小3)
(上毛新聞より抜粋)
○ ● ○
今回の参加者は約224人と新記録。県内こども囲碁指導者の熱意の現れでしょうか。
ただ先々を考えると、指導者の高齢化、少子化など課題は多くありそうです。
参加者が増えた地区としては玉村、桐生、宇都宮など。地道な普及活動が実を結ぶ・・・。
本大会の特長として9路盤戦があることです。今回は60人もの参加があり今後が楽しみですね。
○ ● ○