goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

どう、まとめるのか

2011年04月29日 | 日々思うこと、考えること
私自身、共同研究しているのがエピジェネティクス異常についてなのだが、私がやっているのは、病理組織を見るだけの形態学の範囲。メチレーションの異常だの、インプリンティング異常だのの検索は相方がやっている。

今日の病理学会に出て思ったのは、やっぱりわからないことだらけなんだということ。

爆発的に広がっている生物学のテーマ、それらをひとつひとつやればやるほど分からなくなる。

シンポジウムでは「幹細胞」がテーマになっていたが、何をどうまとめるのかわからない。

発生、発がん エトセトラ

自然科学の目標はあるひとつの真理を求めることだと思うが、ひとつにしていくことはもう無理ではないのか。

弥勒の登場か、最後の審判か、宇宙の終焉か。

私のなぜはますます深まるばかり。

私がただの馬鹿なのか。