来年の干支は戌。待ちに待った戌年だ。マルチーズのコロとフラットコーテッドレトリバーのナイトが揃って戌年を迎えることができるか心配したこともあったけど杞憂でよかった。
飼い始めた時には干支のことなんて全く考えていなかったけど、年賀状を用意する段となり、戌年のことに気がついた。干支からいうと、コロもナイトも中途半端な年回りから飼い始めたということになる。コロは11歳で来年は年男。人間で言えば還暦相当だそうだ。持病がいくつかあり、最近脱毛が目立ってきたが、見た目は元気にしている。
先日、ペットショップで年賀状用の写真の広告を目にしたので、頼もうかと思っていると娘に話したら”私が撮る”と言って大層な枚数を撮ってくれた。娘は大学でワンダーフォーゲル部に入っいて、入部を機に一眼レフカメラを買い、色々な山の写真を撮るようになった。犬の写真を撮るなどわけなく、先日の晴天の日に撮ってくれた。
ナイトは7歳で、人間に換算するとまさしく私と同じ年だ。一緒に散歩していると犬も飼い主も体力の衰えをひしひしと感じる。脂肪腫が随分増えてきてしまったけれど、毛がふさふさしているのであまり目立たない。とにかく無事戌年を迎えてくれて嬉しい。毛並みはまだまだ綺麗だ。
黒犬の写真は露出の調整が大変だが、娘と犬二匹、しゃがんだり、寝転んだりして頑張って撮っていた。なるほど私のコンデジ、最近ではすっかりスマホになってしまった写真に比べたら格段にいいものとなっている。
年賀状にはどの写真を使おうか悩むところだが、子供たちが学生のうちは家族写真にしようと思っている。だから、犬だけの写真はやめて、息子もいるときに二匹もいれた写真を改めて撮らなくてはいけないだろう。さすがに写真館で犬を入れての写真を撮るほどではないので、天気のいい日に門の前あたりで撮ろうと考えている。
年をとっても性格は同じ