携帯を機種変更したばかりなので、ブログにちゃんと投稿できるかテストを兼ねて、自宅の庭の朝顔の写真を送ります。
朝顔と言えば、小学一年生のときに、まず最初に観察日記を書く、定番の花ですね。小学一年生でも育てられる強い花ということで、定番になったと思いますが、私の場合は正直言えば、母に水やりを助けてもらいました。
初めて、植物学者の偉大さを知る機会ですが、そんなことは子供だった私にはわかりません。ただ、今振り返れば、小学校の授業は、子供の無限の可能性を発掘する場だったと思います。当たる可能性は低くても、才能を眠らせない場だったのでしょう。
朝顔と言えば、小学一年生のときに、まず最初に観察日記を書く、定番の花ですね。小学一年生でも育てられる強い花ということで、定番になったと思いますが、私の場合は正直言えば、母に水やりを助けてもらいました。
初めて、植物学者の偉大さを知る機会ですが、そんなことは子供だった私にはわかりません。ただ、今振り返れば、小学校の授業は、子供の無限の可能性を発掘する場だったと思います。当たる可能性は低くても、才能を眠らせない場だったのでしょう。