Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

Kリーグの気合(8/2オールスター)

2008-08-02 21:04:48 | ワールドサッカー
今日の試合は「Jリーグオールスター対Kリーグ(韓国リーグ)オールスター」という試合だったので、カテゴリーは「ワールドサッカー」にします。最近、日本代表と韓国代表が当たる機会が少なくなったので、今は韓国代表の主力選手が誰かはわからなくなりました。

しかし、2002年W杯ベスト4の立役者、GK李雲在(イ・ウンジェ)や全北現代の一員として浦和レッズと対戦するために来日した、MF鄭景鎬(チョン・ギョンホ)ら知っている名前も何人かいました。そんなKリーグ選抜は、何とかして我らがKリーグの優秀さを証明しようと高いモチベーションで試合に臨みました。

これに対し、Jリーグの方は、二日前に親善試合で外国のチームを呼ぶなど、足並みは揃わずモチベーションは高いとは言えなかったです。そんな違いは、サイド攻撃に現れました。Jリーグはなかなか駒野、新井場をうまく使えず苦労したのとは違って、Kリーグはサイドをうまく使っていました。

結果的に1点目はFKがバーに当たったところを崔成国に決められた不運な形でしたが、Kリーグが押し込んで試合を優位に運んだところが、この結果につながりました。また、この試合のポイントはもう一つありました。後半の立ち上がりの山瀬功治のPK失敗です。これはかなりJリーグの気力を奪った、痛いミスでした。

また、Jリーグの指揮官が、Jリーグを率いてわずか1年半のオリベイラ監督だったこともこの勝負に影響した気がします。選手選考、出場は全て監督に任されていましたが、鹿島のオリベイラ監督が他チームの選手の特徴を完全に把握しているとは、多少疑問もありました。

事実、サイドハーフには不向きなタイプの中村憲剛を、右サイドハーフで使って存在感を消してしまいました。そうするくらいなら、小笠原をサイドハーフに置いて、中村憲剛をボランチに置いた方が持ち味が出るのではと思いました。逆にKリーグの監督は、韓国代表監督の経験もある、ベテランの車範根監督です。選手の特徴は十分把握しているでしょう。

そのため、どうせやるなら、お互いの国の代表監督が指揮を執るとかすれば、もっと面白い勝負になったような気はします。まあ、代表監督でもない限り、全チームの選手を把握している人はいないような気がしますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱気は心理作戦?(舞の海秀平)

2008-08-02 17:34:15 | 他スポーツ
ここのところ、大相撲の大型化時代を振り返っているので、その時代に小さな体で立ち向かった舞の海のことを思い出しました。舞の海は、身長が入門規定に足りず、頭にシリコンを埋めて入門した苦労人です。これを見た相撲協会が、大学などで実績があれば身長、体重にこだわらないと入門規定を変えたくらいです。

そんな舞の海の取り口は、一言では言いきれないくらいに多彩でした。相撲というものは、立ち合いは一旦当たるものという概念を壊したのも舞の海で、立ち合いで当たらず、土俵中央で睨み合う場面もありました。また、舞の海と言えば猫だましといって、相手の顔の前で手をパチンと叩く技が有名でした。

今でも、舞の海を真似てこの技を試みる力士はいますが、今は解説者になった舞の海自身が、猫だましはやること自体が目的ではなく、その後に何をやるかが重要と語っていました。舞の海の場合は、猫だましをやったら相手の懐に飛び込んで左下手を引くのがいつものパターンでした。

しかし、舞の海と言えば、強気なコメントが多い力士の中で、珍しく弱気なコメントの多い力士だったという印象があります。特に、幕内に上がり舞の海ブームになっていた当時、雑誌のインタビューで、対戦相手がみな舞の海より大きい力士ということもあってか、対戦相手のことを怖いといつも思っていると語っていたのには驚きました。

ただ、最後の仕切りを終えたら、もうやるしかないと開き直って相撲に集中すると言っていましたが、どんなときでも弱みは見せない相撲界では異色の存在でした。ただ、今思うと、舞の海の弱気なコメントは、相手に舞の海を侮らせて隙を突きたいという心理作戦だったかもしれません。

あの時代は大きい力士ばかりでしたから、普通にやっては勝てないと思い、そういう手に出たのではと思います。しかし、舞の海は、おそらく大型化時代だから咲いた、小さな花だったかもしれません。もし、今の時代に舞の海がいたら通用するかということを友人と議論したことがありますが、結論はおそらく通用しないというものでした。

理由は、今の上位陣がスリムになり、動きが良くなっているからです。舞の海の奇襲も、朝青龍や白鵬のうまい相撲の前にはおそらく跳ね返されると思います。大型化時代だから輝いた、名脇役でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする