岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

再び、民族主義の時代に戻ったと感じた事件でした。1年前のこと。

2015-02-23 06:25:45 | 戦争を語り継ぐ
アンネの日記、次々破られる 関連含め220冊 都内の公立図書館被害  朝日新聞デジタルより衝撃的な事件です。今までに聞いたことがありません。日本の中にとても危険な思想が芽生えていると思わなくてはなりません。根底には、20世紀に多大な犠牲を払い獲得した「人類の共通認...>続きを読む . . . 本文を読む

父の看取り介護4日目です。

2015-02-23 05:54:09 | ケアラーのために
父は92歳になります。 嚥下機能の低下が進み、もう口から栄養を摂るのは危険になりました。 現在は点滴を一日1000ml投与していますが、もう少しで止めることになります。 当初から延命処置は考えていません。 残された時間はわずかです。 予想されたことなので親族や近隣の方もすでに訪問していただいています。 時間的な余裕がありましたので、少しずつ準備や整理もしています。 人が自然に老いて死期を迎える . . . 本文を読む