AMDA速報2 西日本梅雨前線による大雨被災者緊急支援活動
※画像はネットより アルミ工場の爆発火災現場周辺(水蒸気爆発) 総社市■□□□ AMDAメールマガジン ─ 救える命があればどこへでも ......
>続きを読む . . . 本文を読む
水害に襲われている岡山県倉敷市真備町について
広大な地域が水没した真備町です。WIKIをお読みください。真備町がこのような規模の災害に見舞われたことは記憶にありません。テレビの映像に出てくる高架線路は、井原鉄道井原......
>続きを読む
. . . 本文を読む
西日本を大雨が襲う。
昨日、西明石駅で3時間列車が雨のために運行停止していました。神戸駅の雨量計が24時間で規制の積算値を超えたためです。なんとか動きましたが、その後は運転取りやめとなり本日も停......
>続きを読む
. . . 本文を読む
最近、やっと鉄道駅のホームドアが増えてきました。
久しぶりにJR大阪駅のプラットフォームに降りると不思議なホームドアができていました。
私にとっては初見ですので写真を撮りました。
電車が出発する間際になると張られたロープが下に降りてきます。
定位置に降りると車両のドアが閉まります。
係員が現場を離れました。
ロープを支える支柱も伸びることで長身の方も屈むことなく乗降できるよ . . . 本文を読む
雨の中の訪問となりました。
城山に登りました。
かさ上げした新しい住宅が建ってきています。
城山には山麓から墓地が並んでいます。新しいお墓も多くありました。
今回の旅で見てきた風景です。
中央の緑地の公園はくぼんでいます。かつての地面を残しているのかと思いました。
三陸鉄道の大槌駅です。
ちょうど一両編成の車両が出発していきました。
三陸鉄道のホームペー . . . 本文を読む