
29日は全国133ヶ所で今年最高を観測、
栃木県。佐野など6地点で40度以上という恐ろしい数字になりました。
フェーン現象だそうです。
栃木、群馬、茨城、埼玉という関東内陸部です。
西日本はそこまで高くなかったのですが、体感的にはもう40度です。
今後の予想は、現在の状況の継続です。たまりません。
もちろん、熱中症警戒アラートが継続して発表されています。
昨年より1週間程度上回るペースだそうです。
今年から熱中症警戒特別アラートが発表されることになりました。すでに運用が始まっています。
これは、いまだかつてない暑さということで、基本的に外出自粛というレベルです。すでに発表されていますね。
明らかに温暖化の影響です。
これからも温暖化が収まらないという予想(確実にそうなる)のもとに運用が開始されたわけです。
どうもそのあたりが詳しく報道されていないために理解が進んでいないようにに思います。
五輪が始まってしまうと「日の丸」一色になってしまい、他の重要な事柄が後方に追いやられてしまいます。
残念なことです。
お読みいただきありがとうございました。
ガザを救え!
ウクライナに平和を!