
↓ 7月29日午後4時現在の電力使用状況です。
黄色いラインが本日の電力使用状況です。
青いラインが供給量です。
オレンジは昨日の使用状況です。
赤いラインが濃いほど近日のデータです。
東京電力も関西電力も最大級の使用量になっています。
下の図は左から中国電力、四国電力、九州電力です。
いずれも今日の午後、まだピークには至っていません。
この夏の最大の使用量です。
ただ供給量には余力があります。
ご安心ください。
下の図は太陽光発電量です。
やはり中四国九州が突出しています。
九州電力の33%、中国電力の28%。
気温が上がる日や時間にはこの太陽光発電が効果的なことが分かります。
お読みいただきありがとうございました。
ガザを救え!
ウクライナに平和を!