
遥照山は岡山県南西部にある山です。
初めて登りましたが、とても景色がよいので驚きました。
瀬戸内海の展望台です。
JR金光駅で下車です。この駅も初めてです。
もちろん、あの金光教の本部がある街です。

帰りに寄りましたが、スケールが大きく静かなたたずまいが印象的でした。
今日は写真のような晴天日。紅葉も見事でした。

里山の雰囲気もいい。

もちろん、最初はルンルン気分。
いい忘れました。
この3月まで勤めていた地域包括の現役メンバーです。

小さな参加者が一番元気でした。

しばらく歩いて振り返ると視界が開けていました。遠くに水島工業地帯の煙突が見えていました。

山頂には白亜のホテルが見えます。あそこまで登ります。
つづく。
初めて登りましたが、とても景色がよいので驚きました。
瀬戸内海の展望台です。
JR金光駅で下車です。この駅も初めてです。
もちろん、あの金光教の本部がある街です。

帰りに寄りましたが、スケールが大きく静かなたたずまいが印象的でした。
今日は写真のような晴天日。紅葉も見事でした。

里山の雰囲気もいい。

もちろん、最初はルンルン気分。
いい忘れました。
この3月まで勤めていた地域包括の現役メンバーです。

小さな参加者が一番元気でした。

しばらく歩いて振り返ると視界が開けていました。遠くに水島工業地帯の煙突が見えていました。

山頂には白亜のホテルが見えます。あそこまで登ります。
つづく。