岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

「友ヶ島」と加太さかな線

2018-10-17 23:34:21 | Y21山の会と、ハイキング

友ヶ島の第3砲台に行く。

紀淡海峡にある砲台陣地の中では一番規模が大きいと思われます。

見学の人も多いです。

第2次世界大戦終了までは軍事機密であり詳細不明なうえに戦後は資料が焼却されて廃墟となった建築物が残るのみです。

それでも軍事施設のため、頑丈にできており今も当時の様子がしのばれます。

桟橋に降りてきました。多くの人が乗船待ちです。

店も1軒のみです。

なにもないのがいいのでしょう。

加太駅から和歌山市へ向かいます。

「めでたいでんしゃ」です。

トイレもめでたい。

鯛で人を釣る。釣られました。

車内です。

吊り輪がさかなです。

広告も。

ポストも。

車内は海の中のよう。

皆さん、楽しんでいます。

一度は行きたい友ヶ島でした。


最新の画像もっと見る