![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/8013449a20a2cd20b4db7c548f98ce3f.jpg)
昨日NHKで紹介された、簡単な健康法です。
要約すると、
①目的は、顔のシワやたるみを解消して、若返らせること。
具体的には、額のシワ、ほうれい線、マリオネットライン、顎のたるみ
②方法は、骨密度を上げること。
具体的には「かかと落とし」などで、骨に衝撃を与えること。
衝撃を受けると、骨細胞が「骨を作れ!」という命令を感じる。
この衝撃は全身に伝わるので、顔の骨にも効果が大。
目標は30回/日。足が丈夫な人はジャンプ(床から10㎝程度)もお薦め。
③理由は、年齢を重ねると骨密度が下がり、身長が縮むだけでなく、
顔の骨も縮むから、あの手この手で骨密度を上げることが重要。
骨に関しては、「日光にあたる」とか「栄養」も大事なんでしたよね~。
それはまた別の機会に!