p.147 脳生理学者・大島清氏の言葉
若々しい脳を保つのに必要なのは、
①「感動」 ②「興味」 ③「工夫」 ④「健康」 ⑤「恋」
だと書いています。
私はミュージカルをやっている時は、①ち③は必ず感じています。
健康法の教室関係では、生徒さんたちの不調や病気に興味を持ち、
図書館やネットで内容を把握するようにしています。
⑤の「恋」に関しては自信がありません。
「バレエに恋してる」「あんこを載せたサツマイモに恋してる」
などという表現がありますが、ちょっと違う・・・・・
もちろん、若い頃は「ときめき」「ワクワクどきどき」があって
わなわなしていた感情があったし、どんな状態かも覚えているので、
今は「それが無い」状態がダメなのか・・・・・どうかが分かりません。
ポリアモリーという言葉に惹かれて、何冊か読んだ思い出はあっても、
「日本においては、無理そう」という結論に。
崑ちゃんが
p.147 90歳になった今も僕は瑤子さん(妻)に恋をしています。
(中略)若いべっぴんさんに対しても
p.148 大島先生の「こ」の字を思いっきり実践してますがな、
瑤子さんには内緒やけど。
というくだりは、男女の違いのせいなのか、、、、と思います。