蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

身体のあれこれ

2019年03月30日 | 暮らしの積み木
74才を無事迎えた3月下旬。
決してくぐもっていたわけではないが、ブログの更新が滞っていました。

昨年6月に発症した腱鞘炎。
右手だから面倒で、何をするにも時間がかかる。

手術を回避し、マッサージと専用のサポーターで乗り切った。
9ケ月も付き合っていたことに。

今頃になって外反母趾が気になりだした。痛みはない。
しかし、もう少し登山を楽しむには手を打っておかねば・・・・
足をそろえて親指の頭の間隔を測ると、6.5センチ。まずい!
よし!自力で治そう

腱鞘炎で購入したサポーター(メーカー名:Bonbone)と同じようなデザインの
外反母趾用、左用右用を用意した。
 ネットから借用
しかし日常使用にはごっついため、就寝用に

普段使いには同じくBonboneの製品
 ネットから借用
こちらも左右用。

お世話になっている整体院で、
「片手で、足の親指側と小指側をはさみ、土踏まずを丸めるようにマッサージを」
と教わり
サポーターと併せて実行している。

約1ケ月経過で、幅は6.0センチ強。ちょっと眉唾か。

でも身体は大丈夫。
先日の健診では血圧も血糖値も問題なし。
あいかわらず中性脂肪はギリギリ。
だが
医師からは、薬の飲用なしでこの結果は「たいしたもんだ!!」って。

調子に乗って整形外科で骨密度の検査も。
映像結果から
腰椎正面 同年代と比較した値は139%。若い人とは94%(どれくらい若い人かな?)
大腿骨は 同年代と比較した値は105%。若い人とは78% 
先生は、十分ですね・・・と。

平成最後の体調はまずまず。
もう少し登山を楽しもう。

しかし寿命100歳を望んではいない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする