地元の方の話では、昔から「積雪の多い厳しい冬を超えた稲作は大豊作」といわれるそうな。
お米はわからないが、庭の花木をみていると例年より元気なようすだ。
2007年に植えたミツバツツジが鳴かず飛ばずだったが、今年は花がついた

菫の花の数がやたら目立つ。

フサスグリの木が、大あくびの様にググーと伸び花が満艦飾。赤い実を待つ

カタクリの花の開花は結局2本だが、あちらこちらに芽を出した。来年に期待。

近くの散歩道でヤマツツジがもう咲き始めていた。
山桜が例年よりたくさん葉がつき、花も咲き始めている
裏庭のブルーベリーに勢いがあり、もう蕾が見える

2年前に苔の中から実生のモミジが顔を出した。ひょろひょろしていたが、今年は大にぎわい

遅かった春に嬉しい花便りである
お米はわからないが、庭の花木をみていると例年より元気なようすだ。
2007年に植えたミツバツツジが鳴かず飛ばずだったが、今年は花がついた

菫の花の数がやたら目立つ。

フサスグリの木が、大あくびの様にググーと伸び花が満艦飾。赤い実を待つ

カタクリの花の開花は結局2本だが、あちらこちらに芽を出した。来年に期待。

近くの散歩道でヤマツツジがもう咲き始めていた。
山桜が例年よりたくさん葉がつき、花も咲き始めている
裏庭のブルーベリーに勢いがあり、もう蕾が見える

2年前に苔の中から実生のモミジが顔を出した。ひょろひょろしていたが、今年は大にぎわい

遅かった春に嬉しい花便りである
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます