




軒下に木が育って30cmくらいになった。恐らく胡桃だろうけど兎に角こんなところで育ってもらっては困る。掘り出すと胡桃の殻が出てきた。どうやら一昨年拾ってきたオニグルミの実を外の水道で洗った時に落ちたようだ。やはりこの胡桃から芽が出るんだと実感。
胡桃なんて周囲にいくらでもある。しかもアメリカシロヒトリがやってくるから捨ててしまえばいいんだけど、その時はその時ってことで別の場所に植え替えることにした。
この小さな苗にこんな顔があったのをヨメが発見。葉が落ちた後のようだ。何かの顔に見えるけど、かといってこれは擬態とは言い難い。でもこの顔、なんだか去年奈良の明日香村で見た石像に似てる。

去年、検察審査会の審査員に選ばれそうになった。何度か来た通知によると準決勝か準々決勝くらいまで勝ち進んだようだ。でも秋頃から通知は来なくなったので選から外れたようだ。そんなことがあったのでこの検察審査会無視のような記事が目に入った。
審査員になってないので正確には分らないけど何度か審査する会合に呼び出されるようだ。特別な事情でもない限り参加しないといけないとあったけど、こんな結果が3度も続いたらたまらないだろう。