![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
諏訪に初めて行ったのは高校生の頃。その後は5年に1度行くかどうかくらいだが、諏訪湖という大きな湖のせいか広々として松本くらいの大きな町って印象だ。だけど駅周辺をぶらついた印象としては案外小さな街って感じだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/6f9da3347272e2fe26ae6810dc674edc.jpg)
上諏訪駅@中央本線
長野県に住んでから諏訪に行ったのは2度目くらいかな。今回は上諏訪駅の辺りをヨメと視察。車は駅前のデパート駐車場に止め都合1時間ほどこの近くに滞在した。ちなみにデパートの地下は食品売り場なんだけど、ここのはただのスーパーだった。それでもデパートらしきオーラは発していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/971be4cbc99289b0497356e694e78e1f.jpg)
まるみつデパート
平日の昼間ってこともあって車はそれほど多くなかったが以前はもっと混雑してたような微かな記憶。駅前のデパートの裏通りはというともうこんな閑散としてる。それでも人口5万人くらいの町としてはがんばってる方だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/d7134044f8e78cdb51099964fdcede88.jpg)
駅前通りと並行する裏通り
裏通りから湖と反対方向を見ると平らな場所は殆ど無いのに初めて気が付いた。意外と坂の町だったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/ecf2a6c38c9717443109bd3f36c9d49b.jpg)
駅の裏は高台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/6f9da3347272e2fe26ae6810dc674edc.jpg)
長野県に住んでから諏訪に行ったのは2度目くらいかな。今回は上諏訪駅の辺りをヨメと視察。車は駅前のデパート駐車場に止め都合1時間ほどこの近くに滞在した。ちなみにデパートの地下は食品売り場なんだけど、ここのはただのスーパーだった。それでもデパートらしきオーラは発していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/971be4cbc99289b0497356e694e78e1f.jpg)
平日の昼間ってこともあって車はそれほど多くなかったが以前はもっと混雑してたような微かな記憶。駅前のデパートの裏通りはというともうこんな閑散としてる。それでも人口5万人くらいの町としてはがんばってる方だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/d7134044f8e78cdb51099964fdcede88.jpg)
裏通りから湖と反対方向を見ると平らな場所は殆ど無いのに初めて気が付いた。意外と坂の町だったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/ecf2a6c38c9717443109bd3f36c9d49b.jpg)