

年末は何故忙しいかというと年内に無理矢理全てを終らせようとするからだ。といって凡人はそういう区切りが無いと何も出来なかったりする。
凡人未満なボッケ家はそんな区切りを無視しつつ元日から片付けをしたいと思ってた。だけどさすがに元日から掃除に明け暮れて、しかもそれを誰かに見られたりしたら格好悪いので岩場まで遠征。

寒がりなヨメは上5枚、下3枚という厚着。たまたま登る準備をしてる時に撮った写真に足元の妙な姿が入ってた。足首に何か巻いてるがまるで鳥の足だ。

喩えれば鶏の足
この準備をしてる数分前、地震が起きてたのをその日の夜に知った。その頃はじっとしてたけど全く気がつかなかった。

日本気象協会より
凡人未満なボッケ家はそんな区切りを無視しつつ元日から片付けをしたいと思ってた。だけどさすがに元日から掃除に明け暮れて、しかもそれを誰かに見られたりしたら格好悪いので岩場まで遠征。

寒がりなヨメは上5枚、下3枚という厚着。たまたま登る準備をしてる時に撮った写真に足元の妙な姿が入ってた。足首に何か巻いてるがまるで鳥の足だ。

この準備をしてる数分前、地震が起きてたのをその日の夜に知った。その頃はじっとしてたけど全く気がつかなかった。

年末は久々に山梨の別荘で一夜を過ごした。寝る少し前、布団を敷いた部屋の温度は5℃、これはまぁまぁかと思ったが朝起きて暫くして見たら0℃丁度だった。頼みのホットカーペットは通電ランプが点くだけ。どうやら壊れてるらしい。猫を布団の中に入れても直ぐに出てしまい役に立たない。こんな寒い家に年老いた親を独りで住ましとくとは… 親不孝だ。

湯たんぽ代わりにならないダメ猫
この山梨の別荘は兎に角寒い。さすがに外より寒いわけではないけど… そんなんだから風呂場の前にファンヒーターを置き、風呂に入る時は点火するようにして貰っている。ヒートショック対策だ。
ところでヒートショックというのは暖かい所から寒い所に行った時に血圧が上がったりして脳梗塞や心筋梗塞になることだ。寒い外から暖かい家に入ってそうなってしまうなんてのは聞いたことが無い。だったらヒートショックって名前ってどういうことだろう。コールドショックとかクールショックってんなら分るんだけどね。

この山梨の別荘は兎に角寒い。さすがに外より寒いわけではないけど… そんなんだから風呂場の前にファンヒーターを置き、風呂に入る時は点火するようにして貰っている。ヒートショック対策だ。
ところでヒートショックというのは暖かい所から寒い所に行った時に血圧が上がったりして脳梗塞や心筋梗塞になることだ。寒い外から暖かい家に入ってそうなってしまうなんてのは聞いたことが無い。だったらヒートショックって名前ってどういうことだろう。コールドショックとかクールショックってんなら分るんだけどね。