西側の窓の所にオニグモの大きな巣がある。初めは窓のところに張ってたが、2度ほど壊したら窓から離れたところに巣を作るようになった。2階の窓から外を見ていたらそんな巣の近くを小さな蝿が何匹か飛んでいるのが見えた。
巣の周りを何故か小さな蝿が何匹も飛んでいる
その結果どうなるかというと蝿は蜘蛛の巣にかかってしまうというわけだ。蜘蛛の巣の糸はベタベタするというのもあるけど、網の目よりずっと小さい虫がそこにかかってしまうのはたまたまそこを飛んでたわけではなかったのだ。それにしてもこの小さな蝿は何故こんな危険な場所をウロウロ飛ぶんだろ。
巣に捕まってしまうのは必然の結果
その結果どうなるかというと蝿は蜘蛛の巣にかかってしまうというわけだ。蜘蛛の巣の糸はベタベタするというのもあるけど、網の目よりずっと小さい虫がそこにかかってしまうのはたまたまそこを飛んでたわけではなかったのだ。それにしてもこの小さな蝿は何故こんな危険な場所をウロウロ飛ぶんだろ。
関東甲信が梅雨明け |
東京などに高温注意情報 |
気象庁は6日、関東甲信が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より15日早く、昨年より19日早かった。 |
・・・・・略・・・・・ |
2013年7月6日11時59分 読売新聞 |
今月初め、雨が何時降るか分らないような天気が何日かあったけど中旬にはまとまった雨が降るんだと思っていた。そしたらもう梅雨明宣言。時々気象庁は 「 実は既に梅雨は明けてました 」 なんて発表をするけど今年はキッパリと言い切った。
梅雨明け10日は天気が良いのに梅雨明け直後は晴天とはならなかった。それが昨日は一転して晴天で熱かった、と書きたいように暑かった。佐久市でも34℃まで上がったようだ。
ここのところ佐久でも新築の家には必ずエアコンを設置してる。ボッケ家にはエアコンは無いけど代わりに木陰がある。この集落に限って言うと元々生えていた木を全て切ってから家を建てている。しかも今時の家は庇が短いので更に暑くなる。日光が直射するからエアコンが無ければやってられないだろう。
ボッケ家では元々あった木は殆ど切ってない。しかもここ数年、家に近い所の木が育ったので以前より日差しを遮ってくれる。西側の景色が良いので窓があるが、夏は景色が殆ど見えない。その代わり西日はあまり当たらない。5時半頃には少し涼しい風が網戸を通して入ってきた。