![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
ヨメは写真を撮らないけど花を摘んできたり買ってきて家の中に飾る。俺は花の写真を撮るけど花を摘んだり買うことはない。
ヨメがスーパーの中にある花屋で切り花を買ってきたんだけどふと見たら花が下を向いていた。買った時はスーッと真っ直ぐだったのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/eceb7ce47f0c01f4ab7a63d9fb50c567.jpg)
さすがにこのくらい短くすると曲がることはないみたい。残った茎をそのままにしてるのが見えた。花だけだと殺風景になったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/c309ff472edcd3b67e2edf3778a0d5a4.jpg)
ヨメがスーパーの中にある花屋で切り花を買ってきたんだけどふと見たら花が下を向いていた。買った時はスーッと真っ直ぐだったのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/eceb7ce47f0c01f4ab7a63d9fb50c567.jpg)
さすがにこのくらい短くすると曲がることはないみたい。残った茎をそのままにしてるのが見えた。花だけだと殺風景になったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/c309ff472edcd3b67e2edf3778a0d5a4.jpg)
物置で板を物色してたら木では無い感触にギョッ。カメムシと違って何かの隙間の中ではなくてこんな風に見える所でじっとしてた。兎に角カメムシでなくて良かったけど、この直ぐ近くにはカメムシの越冬隊も居た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/fffa4d1bc50170ef89bfcd3d3c44b9d6.jpg)
大きさは小豆くらいでボッケ家の周りによく居る虫だ。ついこれをウリハムシだと思っちゃうんだけど羽が黒いからクロウリハムシ。クロの付かないウリハムシは羽がオレンジ色で家の周りではあまり見かけない。成虫はキュウリやカボチャの葉っぱを食べ、幼虫は根っ子を食べる。農家の敵である。というか虫の大半は農家の敵っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/fffa4d1bc50170ef89bfcd3d3c44b9d6.jpg)
大きさは小豆くらいでボッケ家の周りによく居る虫だ。ついこれをウリハムシだと思っちゃうんだけど羽が黒いからクロウリハムシ。クロの付かないウリハムシは羽がオレンジ色で家の周りではあまり見かけない。成虫はキュウリやカボチャの葉っぱを食べ、幼虫は根っ子を食べる。農家の敵である。というか虫の大半は農家の敵っぽい。