![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
半袖だとちょっと肌寒いかなと思ったらヨメのパソコンの上にメメ。畳の上よりは温かい。そもそも畳の上に寝るのは暑い時だけかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/76b0446b1a63da0d9468d192e641d048.jpg)
ヨメがどかそうとすると抵抗。猫パンチを出そうとしてるメメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a9/f78a4221afa1b7600e1f3fc8009a813f.jpg)
距離を伺ってるところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/76b0446b1a63da0d9468d192e641d048.jpg)
ヨメがどかそうとすると抵抗。猫パンチを出そうとしてるメメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a9/f78a4221afa1b7600e1f3fc8009a813f.jpg)
岩場のボルトにはこんなのがある。写真-1はアイボルト。トップロープ派だけでなくこんな終了点にぶら下がるのはヤダ。写真-2はこんなに浮いているボルト。ただでさえ短いカットアンカーだからこれに命を預けるのもヤダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/bb4cf4b5440a9a7971ddf3da03db37d5.jpg)
写真-1 終了点がアイボルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/b1216ded22167e4e5a23201a9cdcd0ec.jpg)
写真-2 浮いてるカットアンカー
そんなボルトを見るに見かねてリボルト。経験が少ないのでやるたびに何か発見するんだけど、今回は開けた穴の奥が柔らかい岩らしいこと。(1)先ず穴を開ける。(2)そこにオールアンカーのボルトを入れ、(3)芯棒を叩いて抜けなくする。(4)それからナットを締めていくんだけど何時までもナットを回せるのだ。それと同時に写真-3のようにボルトが出て来る。クサビの効きが不十分なので別の場所に打ち直した。
写真-3は誰かが打ったアールアンカーだ。今回の経験でこれは穴の奥が柔らかい岩だったのかなと思った。でも「効いてきたので、ま、いいか」と。今までこういうのを見ても強度について気にしたことがなかった。仮に強度はあったとしてもカラビナがこの余計に飛び出たボルトのせいで良くないことが起きそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/c66b1ed46c4fc0dd98a21250b8735fc6.jpg)
写真-3 ボルトが出過ぎだと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/bb4cf4b5440a9a7971ddf3da03db37d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/b1216ded22167e4e5a23201a9cdcd0ec.jpg)
そんなボルトを見るに見かねてリボルト。経験が少ないのでやるたびに何か発見するんだけど、今回は開けた穴の奥が柔らかい岩らしいこと。(1)先ず穴を開ける。(2)そこにオールアンカーのボルトを入れ、(3)芯棒を叩いて抜けなくする。(4)それからナットを締めていくんだけど何時までもナットを回せるのだ。それと同時に写真-3のようにボルトが出て来る。クサビの効きが不十分なので別の場所に打ち直した。
写真-3は誰かが打ったアールアンカーだ。今回の経験でこれは穴の奥が柔らかい岩だったのかなと思った。でも「効いてきたので、ま、いいか」と。今までこういうのを見ても強度について気にしたことがなかった。仮に強度はあったとしてもカラビナがこの余計に飛び出たボルトのせいで良くないことが起きそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/c66b1ed46c4fc0dd98a21250b8735fc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/ae046f4603f737d1d6cac52460ddcdf5.jpg)
こんなメッセージが届いた。開くまでもなく怪しいメッセージなんだけど、電話番号が表示されてない。登録してるわけがないのになぜ『Amazon』と出て来るんだろ。うっかりリンクを触るとアレなのでさっさと削除してしまったけど削除してしまったら着信拒否などの設定は不可能なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/af83460299b62ddbaa3c2a399bad9b62.jpg)