![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/72e41a43c6deacf012f40fb6aa25088c.jpg)
ヒカゲチョウが俺の手にやってきた。初めは面白がって見てた。俺が動いたので一旦は飛び去ったけど再びやってきた。ただ止まっているだけでなく手を舐めていた。そんなに汗をかいてたわけでもないんだけど。ところでタテハチョウは獣の糞からも水分を摂る。俺の所に来る前に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/28ae28e8e2ee684da32dff005fd468af.jpg)
天気が良かったので自転車で用を済ますことにした。でも昼の天気予報では雷がどうの。ネットで天気予報を見る。天気のマークは曇り。降水確率は0%だけど夕方のは50%と跳ね上がる。出かけようとした時の空は青。ただ南側の蓼科山方面には黒い雲。雷雨に遭遇したらビショビショになるので車で出かけた。夕方、帰る頃に小雨が降っていた。降水確率50%に跳ね上がってる時間帯は要注意だ。雨雲レーダーの画像を見ると視界から外れた所は雲だらけだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/1cf505a86dea5fc1988dacf604d6cd7d.jpg)
丸印の辺りが行動範囲@雨雲の実況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/68436921520dbc0464b795058627e59a.png)
梅雨入りした割には午前中綺麗な青空だったりする。気象庁の発表は「梅雨入りしました」というより「ご存知のように梅雨になってます」って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/1cf505a86dea5fc1988dacf604d6cd7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/68436921520dbc0464b795058627e59a.png)
梅雨入りした割には午前中綺麗な青空だったりする。気象庁の発表は「梅雨入りしました」というより「ご存知のように梅雨になってます」って感じ。
数日前、このブログに正誤表を載せた。その表が変だぞというタレコミがあった。パソコンではちゃんとしてるけどスマホで見ると罫線は表示されてないし位置もずれてるんだそうだ。確かめてみたら確かにそうだった。位置がずれてたのは HTML タグを書き間違えてたからだった。でも罫線が表示されない理由は分からなかった。この正誤表の場合、罫線が無いと分かりにくい。そこで今流行りの市松模様にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/0b3af88c727d8742e588a19c80f3621e.jpg)
スマホで見たこのブログ
間違いの指摘はこのタレコミをした人かヨメである。やはり間違いは直しておきたいし放置プレイはヤダ。なので間違いを指摘してくれる人は良い人だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/0b3af88c727d8742e588a19c80f3621e.jpg)
間違いの指摘はこのタレコミをした人かヨメである。やはり間違いは直しておきたいし放置プレイはヤダ。なので間違いを指摘してくれる人は良い人だ。