![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/3c62f06e5f4b732b789f7d7363820b5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/aa4c6b2698614ad8bf8c1282543dbb9e.jpg)
↑上の写真は取り込んだ洗濯物の上に居るところ。撮った日は別だけど何時もの嫌がらせ。↓下の写真はオレサマの座布団の上で寝てるところ。しかも真ん中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6b/7ec7ce6aeabb3971b456c2c4868e746f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f7/402caea13a58592f0dcf4a521a88db9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/7b28603b0592d396efc2e76455cd47b0.jpg)
ジャガイモにはニジュウヤホシテントウが寄ってくる。漢字だと二十八星天道。それをヨメはジュウニヤホシテントウと覚えていた。漢字にしようと思ったけどジュウニヤって何だろ、十二夜かな。すると十二夜星天道か、なんだか天の川が見えそうでロマンチックだ。こんな調子でヨメはそんなの居たっけ? な変な事を言う。だがしかし、苦節ウン年聞き流すことが出来るようになった。
『どろろ』という手塚治虫の漫画がある。主人公百鬼丸は魔物を退治するたびに失った身体の一部が1つ戻るという物語。ヨメには間違った知識を1つずつ正しいものに入れ替えて欲しい。でも百鬼丸は48個というゴールがあったけどヨメの場合はそれが幾つなのか分からない。少なくとも48よりは多そうだ。
この天道虫の写真を撮るなんて滅多にない。まだ片手で数えられるくらいかな。まして幼虫なんて初めてだ。その形は毒蛾の幼虫を擬態してるような感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/dc1ab6ef6ee262897dd763da4331bb4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/39ad01fc7534b8a35b1a89eb28731a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/3f0f53877752e8ab4d6d7117a990bda5.jpg)