今にも振り出しそうな空でしたが、午前中、銀行、郵便局、農協と回ってきました。
農協では、「今月の花、プレゼント」の日にぶつかり、「デイジー」の苗を頂きました。
そういえば、以前にも、偶然行った日が、「プレゼントデー」で「金魚草」を頂いたことがありましたが、すっかり忘れていました。
毎月、8日だそうですから、カレンダーに印をしておこう!(笑)。
この農協には、地元の農家の人たちが作った、「野菜」「果物」が格安で置いてあります。
量が少ないので、午前中に行かないと売り切れになってしまうことがほとんどです。
今日は「ふきのとう」がありました。
ちょっとした苦味と春の香り・・・冬の間に溜まった「老廃物」を排出する働きがあるとか、聞きました。
茹でてから、油で炒め、味噌、砂糖で味付けし、さわやかな「早春」を楽しみます。
いま、雨が降り出しました。
農協では、「今月の花、プレゼント」の日にぶつかり、「デイジー」の苗を頂きました。
そういえば、以前にも、偶然行った日が、「プレゼントデー」で「金魚草」を頂いたことがありましたが、すっかり忘れていました。
毎月、8日だそうですから、カレンダーに印をしておこう!(笑)。
この農協には、地元の農家の人たちが作った、「野菜」「果物」が格安で置いてあります。
量が少ないので、午前中に行かないと売り切れになってしまうことがほとんどです。
今日は「ふきのとう」がありました。
ちょっとした苦味と春の香り・・・冬の間に溜まった「老廃物」を排出する働きがあるとか、聞きました。
茹でてから、油で炒め、味噌、砂糖で味付けし、さわやかな「早春」を楽しみます。
いま、雨が降り出しました。