love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

チタンネックレス

2003-02-28 | インポート
今、すごく人気がありますね。

着けていると、スポーツの疲労を軽くしたり、手や首、肩の凝りやだるさを解消したり、集中力を必要とする人とか、ストレスが溜まる人に、効果があるようです。

友人のお父様が、「つけたら手のだるさがやわらいだ」と言うことを聞き、買ってみました。
私は、肩こりがひどいので、いくらかでも軽くなればと思ったのです。
どのくらいから、効果が出始めるのか、ちょっと楽しみです。

「すごく、効果ある」「あまり変わらない」と人によって違う結果にはなるでしょうが、「駄目もと」って感じです。
そういえば、サッカー選手とか、スポーツ選手が、着けているのをよく見ますよね。

お値段も、何万円から千円ちょっとまでと、いろいろです。
チタンが含まれているのは同じですが、それを包む回りの材質が、金や銀、プラチナ、布とかで違ってくるのです。
おしゃれに着けるか、実用をとるか・・・

そうそう、ちなみに、ブレスレットもありました。

戦いを憂えて・・・

2003-02-28 | インポート
オーストラリア・キャンベラにすむ友人から、メールが入りました。

「いつもの年ですと、3月、4月は、キャンベラを訪れるのには、最高な時季なのですが、今年は大変です。
ひどいかんばつが続いていて、1月には、大きな森林火災がありました。
今までに、キャンベラであった、いろいろな出来事の中でも、このことは最悪の出来事だと思います。
亡くなる人が出ないことが、不思議なくらい・・・
昨日、今年初めての雨が降りましたが、パラパラだけでした。
なんと、昨年の10月から、まったく降っていないんです。
枯れた周囲の木や草を見るたびに、憂鬱になります。
多分、木や草が、元の緑を取り戻すのには、数年が必要になるでしょう。
早く、雨がたくさん降る、寒い冬の来ることを願っています。

焼け野原の郊外、枯れた草達を見ると、まるで戦場の中にいるような気分です。
でも、戦争でこうなったのではないのですが・・・

私は、本当の戦争が起こることを、とても心配しています。
オーストラリアがイラクとアメリカの戦争に引きずり込まれそうな、状況であることは事実です。
私は、戦争反対のために、立ち上がり、できることをしたいと思っています。
毎日、よいニュースが聞けることを願いながら・・・」

「このメールが、楽しい話題でなくてごめんね。」と結ばれていました。

戦争・・・いつの時も、一般の市民や、子ども達が大きな犠牲を強いられます。
「ハロー・ディア・エネミー」という、絵本を読み返しました。
「こんにちわ」と敵も味方も挨拶をし、話をすることで、戦いはなくなるというお話です・・・
大人には無理なのでしょうか・・・