我が家の「きゅうり」が可哀想な状態になってしまいました・・・
←葉に何匹も「虫」がついて、こんな風に食べてしまうのです。
せっかく、小さな「きゅうり」が出来てきたのに・・・
農薬は使いたくなかったけど・・・これでは可哀想なので、ちょっとだけ「殺虫剤」を噴霧しました。
→ にっくき犯人ならぬ犯虫(?)はこれです!
甘夏の葉の上にもいました。人が近づくと羽根を広げていっせいに逃げます。
「なす」の葉もかなり食べられていましたが、ピーマン、トマトは無事です。
匂いに関係あるのでしょうか?
収穫は期待しないほうがいいのかしら・・・?(苦笑)