「暑いわねぇ!」
「蒸しますね!」
「まだ梅雨明けしてないわよね?」
「去年より暑いわよね!」
このところ、会う人会う人との第一声の「挨拶」はこれ~~~↑(笑)。
天気予報では「晴れのち曇り」となっていても「雨」だったり、「かなり強い雨」となっていても「太陽がカンカン」だったり・・・毎日「当てにならない天気予報」に振り回されている感じです(笑)。
今朝・・・、
起きた時は「しとしと雨」、その後、ボランティアに出かける時間にが「ザ~~ッ~~~!!」とかなりの強い雨で、駅まで歩いたらビショ濡れになりそうだったので、主人に車で送ってもらいました~~。
電車に13分乗ってO市に着いたら「薄日」が~~(苦笑)。
道路も濡れていなくて・・降らなかったみたいです。
天気予報では「朝のうち降っていなくても、お昼頃から雷をともなった強い雨になるでしょう」と言っていましたので、午前中にボランティアが終る予定の私は「長い傘」を持っていたのです。
ところが、ところが~~~、
まったく「雨」にはならずに「太陽が顔」を出していた日中!
あまけに蒸し暑い!
夕方のニュースでは、局地的な大雨で川の増水があった場所もあり大変だったとか・・・
ほんの数キロ離れているだけで、まったく違う天候・・・。
ゲリラ的な天気の変化が多いのも「地球温暖化」が一因?
「蒸しますね!」
「まだ梅雨明けしてないわよね?」
「去年より暑いわよね!」
このところ、会う人会う人との第一声の「挨拶」はこれ~~~↑(笑)。
天気予報では「晴れのち曇り」となっていても「雨」だったり、「かなり強い雨」となっていても「太陽がカンカン」だったり・・・毎日「当てにならない天気予報」に振り回されている感じです(笑)。
今朝・・・、
起きた時は「しとしと雨」、その後、ボランティアに出かける時間にが「ザ~~ッ~~~!!」とかなりの強い雨で、駅まで歩いたらビショ濡れになりそうだったので、主人に車で送ってもらいました~~。
電車に13分乗ってO市に着いたら「薄日」が~~(苦笑)。
道路も濡れていなくて・・降らなかったみたいです。
天気予報では「朝のうち降っていなくても、お昼頃から雷をともなった強い雨になるでしょう」と言っていましたので、午前中にボランティアが終る予定の私は「長い傘」を持っていたのです。
ところが、ところが~~~、
まったく「雨」にはならずに「太陽が顔」を出していた日中!
あまけに蒸し暑い!
夕方のニュースでは、局地的な大雨で川の増水があった場所もあり大変だったとか・・・
ほんの数キロ離れているだけで、まったく違う天候・・・。
ゲリラ的な天気の変化が多いのも「地球温暖化」が一因?