love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

海老網~~♪

2011-10-11 | インポート
ここ数日、空気が乾燥しているせいか、陽射しは暑いくらいですが日影は涼しくて気持ちがいい~~♪

こんな日は「潮風に当ろう~」と、久し振りに「磯の散歩道」を歩きました。

小さな港ですが「石材運搬船」「釣り船」「ヨット」「遊覧船」・・・たくさんの大小の船が停泊していました。波もなく穏やか~~♪

岸壁では、ちょうど「漁」から帰ってきた釣り船がお客様を降ろしたり、漁から戻った船の網を巻き上げたりする光景をみることができました。

ふと「漁師小屋」の方を見たら「赤い網」がきれいに干されているのが目に入りました~~。

photo by harusan from OCNフォトフレンド

たぶん「海老網」だと思います。
朝早く戻って、網にかかった「海老」をはずして、こうして干すんですね。
もし破れた箇所とかがあると、このイスに座って「網目かがり」をして修理もするみたいです。

漁師さんって、皆さん「編み物」が上手って聞いたことがありますが・・・セーターやマフラーを編むのと同じなんだと思います。
ただし「針と糸」は、すごい太そう~~(笑)。

静かな港の中には「カモメ」もたくさんいました~~♪
皆で、羽を休めて日向ぼっこかな?

photo by harusan from OCNフォトフレンド