「杜の都」と呼ばれる仙台市内は、さすが緑も多くきれいな街で、行くたびに好きになります~~♪
新幹線の改札を出て、エスカレターを降りると二階。
西口に出ると、ビックリするほど大き な歩道橋があります!
一階は、バスループたタクシーの乗り場になっています。東西南北あちこちの方面へ降りる階段のついた歩道橋は 圧巻!(笑)。
おもしろがって、ぐるっと一周してみました~~きゃははは
宿泊は、駅から歩いて6分ほどの「仙台○際ホテル」~~♪
少し古めですが、シティーホテルとあって従業員の方の応対もよく、お部屋も清潔で快適でした。、
お部屋は最上階の12階~~お部屋からの眺めはこちら→、
到着したのが午後5時半頃、街は少し暮れなずんでいました。そして、9時ごろの夜景↑。
なんといっても、このホテルのお薦めポイントは「充実した朝食」です~~♪
バイキング形式ですが、数え切れないほどの品数が揃っています!
いろいろ食べてみたかったのですが、朝ってそんなに食べられないので・・・ちょっと残念(笑)。
大満足のホテルでした~~♪
次回仙台に行くときも、また利用させていただこうと思っています
ホテルには、和食、中華、フレンチのレストランもあり、何を食べようか迷いましたが・・・、
やっぱり仙台に来たからには「牛タン」でしょう~~(笑)。
ということで、夕食は外に出てみました。
駅ビルにある「牛タン通り」のこのお店が有名でおいしいと聞いていましたので、行列に並びました(笑)→
「牛タン極定食」を注文~~♪
厚切りの
牛タンがたくさん!おいじかったのですが、量が多すぎで完食できず・・・これも残念!(笑)。
テールスープも柔らかくておいしかったんですが、私にはネギが大過ぎ(苦笑)。
2~3口でギブアップ。とろろかけの麦ご飯が、牛タン定食の定番のようですね。
前回は、別の有名店で「牛タン」を食べましたが、私には今回のお店の方が「おいしい~
~」と感じました。
大満足して、暑くもなく寒くもない穏やかな気候の夜の仙台を、主人と二人でぶらぶらしながらホテルへ戻りました~~♪