今朝はちょっと寒いくらいまで冷え込みましたが、お日様が上がったころからは温かくなりました。
真っ青な秋の空、風もなく気持ちがいい~~♪
11月14日から20日まで「女性の人権ホットライン強化週間」が始ります。
そのための「啓発チラシ」の掲示をお願いするために町内のいくつかの場所を訪ねました。
車でまわれば30分もあれば終るのですが、この素晴らしいお天気なんですから、ウォーキングを兼ねて歩こう~~♪
と、いことでテクテクテクテク~~(笑)
まず、駅前商店街組合の会長さんのお店に行き「今年もよろしくお願いいたします」と、掲示を依頼。
快くお引き受け頂きました。
その後、役所の福祉課で人権擁護の担当者と打ち合わせを済ませて、教育委員会へ~。
学校教育課、生涯学習課での用事を済ませて「小学校」へ。
小学校のPTA会員の方たちの会議室がありますので、そちらにチラシの掲載をお願いしてきました。
少し遠回りでしたが、秋のお日様にキラキラ輝く海を見ながら保育園まで行き、こちらにも掲示をお願い~~。
園長先生が「はい、いいですよ~」と、お引き受けくださいました。
それから、自治会の会長さん宅へ~~。
町内にある、いくつかの掲示板にチラシを掲示することを許可して頂きましたので、その足で何箇所かに貼ってきました。
最後は幼稚園~~。
こちらも毎年お願いしていますので、やはり園長先生が「分かりました~」と、お引き受け下さいました。
そんなこんなで「10750歩」~~♪
汗をかいてしまいました(笑)
真っ青な秋の空、風もなく気持ちがいい~~♪
11月14日から20日まで「女性の人権ホットライン強化週間」が始ります。
そのための「啓発チラシ」の掲示をお願いするために町内のいくつかの場所を訪ねました。
車でまわれば30分もあれば終るのですが、この素晴らしいお天気なんですから、ウォーキングを兼ねて歩こう~~♪
と、いことでテクテクテクテク~~(笑)
まず、駅前商店街組合の会長さんのお店に行き「今年もよろしくお願いいたします」と、掲示を依頼。
快くお引き受け頂きました。
その後、役所の福祉課で人権擁護の担当者と打ち合わせを済ませて、教育委員会へ~。
学校教育課、生涯学習課での用事を済ませて「小学校」へ。
小学校のPTA会員の方たちの会議室がありますので、そちらにチラシの掲載をお願いしてきました。
少し遠回りでしたが、秋のお日様にキラキラ輝く海を見ながら保育園まで行き、こちらにも掲示をお願い~~。
園長先生が「はい、いいですよ~」と、お引き受けくださいました。
それから、自治会の会長さん宅へ~~。
町内にある、いくつかの掲示板にチラシを掲示することを許可して頂きましたので、その足で何箇所かに貼ってきました。
最後は幼稚園~~。
こちらも毎年お願いしていますので、やはり園長先生が「分かりました~」と、お引き受け下さいました。
そんなこんなで「10750歩」~~♪
汗をかいてしまいました(笑)