love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

菜の花ウォッチング~~♪

2015-02-13 | まち歩き

ボランティア先の法務局支局の最寄り駅は、神奈川県・二宮町です。
この町には、毎年1月下旬から2月にかけて「早咲きの菜の花」がきれいな「吾妻山公園」があります。



毎年一回は、ボランティアの帰りに寄ってみます。
支局の方からは、だらだら坂を上る比較的楽なコースですが、30分以上はかかります。
駅からは、長いきつい階段を上りますが、25分くらいで山頂に着きます。

今日は、きついのを承知で、運動のためにまず駅側から上がってみました(笑)
 ここから、スタート!

 とにかく長い階段! 多くの人が途中で何度も休憩します(苦笑)   そのために、所々にこんなイスが用意されています~~~きゃははは

階段の途中で振り返ると~~~、  こんな見事な眺めが~~♪


山頂の、菜の花を見る前に途中の「水仙の花園」も、ステキな香りで癒してくれます~~♪
  



山頂近くにある神社の前で、軽く手を合わせ~~、


山頂は、こんな「芝生広場」になっています~~♪
  
広くて気持ちいい~~♪ 



そして~~~~、






このすばらしい風景~~~!

遠くに、丹沢や箱根山、相模湾や伊豆半島を望み、青い空に真っ白な雪の富士山~~♪
(今日は、残念ながらちょっと雲がじゃましてました)
手前の黄色の菜の花と、それはそれは、きれいなステキな景色~~♪
    


北風の冷たい今日でしたが、皆さんこんな風に座って~~美しい景色を楽しんでいらっしゃいました。



帰り道は、階段を降りるコースはパス(笑)。
少し遠回りですが、だらだら坂を下りてきました。

運動と、美しい景色を堪能した「菜の花ウォッチング」でした~~♪