学校評議員をさせて頂いている小学校の入学式に出席をしてきました。
暖かい太陽が顔をみせる日~~♪ 桜吹雪の中での入学式~~♪

今年は、27名の可愛い子どもたちが入学。
(年々、子どもの数が減って・・・とうとう一クラス・・・)
小学校のイスに座る子達の足は、まだ床に届かず、ブラブラさせているのが、なんとも可愛い~~♪(笑)。
昨年の入学式でも同じような光景でしたが・・・、
その子達は、3月の卒業式には「一年でこんなに成長するんだ~~」と、ビックリするほど、きちんとしていました!
ここまで指導してくださった先生方に頭が下がる思いをした卒業式。


卒業式には、たくさんの来賓の方たちも招かれていましたが、入学式は毎年少ないんです。
町長さんに、「教育委員」「評議員」「幼稚園・保育園の園長さん」のみ。


新入生の倍近い数の保護者の方々が出席される昨今の入学式(苦笑)。
初めてのお子様の入学だと、親子ともどもドキドキなんでしょうね・・・。
私には30年以上も前の体験~~(笑)。
「おめでとうございます~~♪」
お兄さん、お姉さんたちが植えた「お花」も満開になって、皆を迎えていました~~♪
