love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

レッドロメインレタス~~♪

2016-05-22 | 食・レシピ

退職後、農業を始めたお隣のご主人~~。
いろいろの種類の野菜を作っていて、販売所までこしらえました。

お隣さんが畑で作業をしているときに、時々声をかけていろいろの野菜のお話を聞くのですが、その都度、「持って行って~~」と、採りたての新鮮な野菜を頂いてしまいます(笑)


今日は、「ロメインレタス」を頂きました~~♪
それも、日本ではまだめずらしい「レッドロメイン」~~♪
(日本では、グリーンのものが売られていることが多いです)



「ロメイン」という名は「ローマの」という意味だそうで、昔~~ローマ時代からヨーロッパでは食べられていたらしい・・・でも、今は「アメリカ」が主流のようです。


「リーフレタス」の仲間で、結球しないのが特長。
「ロメインレタス」は、葉に厚みがありますが意外に柔らかいんです。
そして、葉脈の部分はシャキシャキ~~。
ほのかな苦味がありますが、苦にはなりません。

サラダで食べますが、色を生かすために「普通のレタス」と混ぜました~~♪



これにベーコンの「カリカリ焼き」や「バルメザンチーズ」をふって~~「シーザーサラダ」で食べました~~♪
さすが~~「ジュリアス・シーザー」の好んだといわれるサラダ~~~きゃははは
美味しゅうございました~~♪

あっ~~、忘れていました!
「新たまねぎ」も抜いて持たせてくださいました~~♪ 赤と白です。
 感謝!