love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

肩の荷が下りました~~(笑)

2016-05-24 | ボランティア

ボランティア関係の定時総会が無事に終了しました~~♪



毎年委員の80%は出席をして下さる総会。
今年もたくさんの委員さんが出席をしてくださいました。
市町の職員の方も含めると90名ほど。



私のお役目である「総会の司会進行」も、今日が最後・・・、事務局長というお役を無事に終わることができほっとしています。



たくさんの皆さんのご協力を頂いて、何とか努めてきた4年間。多くのことを学ばせていただきました。私の人生の中の貴重な4年間でもありました。
本当に感謝・感謝です~~♪

総会もスムーズに進み予定より早めに終了。
その後の懇親会で楽しい時間をすごして、いよいよお開き~~というときに「サプライズ」が~~!

突然、会長より「ご苦労様」と、ステキな大きな花束を頂いてしまいました~~♪





本当に、ビックリポンです(笑)。
人権擁護委員を委嘱されて8年目になりますが・・・、
お役を降りられた委員さんへのお礼は、毎年「お礼の言葉」だけだったので(苦笑)、まさかまさかのサプライズに感激しました~~♪

「こんなステキなサプライズがあるのでしたら、もう一期させていただいてもいいかしら?と思ってます~~」と、冗談をまじえてお礼を言わせていただきました~~きゃははは

そして~~、
会長が、「車で送迎して下さったご主人に感謝状を差し上げたいくらいです」と、いう心配りのお言葉~~~♪
「ボランティアのボランティアをしているんだ~」と、言う主人に伝えたら大喜びしていました(笑)。

その上、委員さんのお一人が「ご主人様が好きだとおっしゃった「落花生」をお持ちしました」~と、用意しておいてくださったのがこちら~~、




「落花生が大好物の主人」~~~大喜びです~~きゃははは

そして、そして~~~~、
もうお一人の委員さんが「お疲れさま」~と、プレゼントして下さったのが「箱根細工の印鑑入れ」~~♪


これにも、ビックリ~~!

本当にすばらしいお仲間の方々に恵まれていることを神様に感謝~~♪
幸せな幸せな日でした~~♪